| « 2006年2月26日 | 2006年3月1日の投稿 |
2006年3月3日 » |
JUDEのマインドマップで使える、テンプレート集を公開しました。
http://jude.change-vision.com/jude-web/support/index.html#template
ソフトウェア開発のみならず、日々の「ふりかえり」、「議事録」、「企画」などにお使いください。今後充実させていきたいと思います。
米国のXPのメーリングリストを読んでいて、XP開祖、Kent Beck がこういっていた。
I think there are immediate payoffs to applying XP, but that fully applying it is a task that never ends.
もちろん、XPの導入にはすぐに効果があるものもある。でも、それを完全適用する、というのは、「決して終わらない仕事」なんだ。
ここがアジャイルの原点であると感じた。
» 続きを読む
| « 2006年2月26日 | 2006年3月1日の投稿 |
2006年3月3日 » |



顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命