« 2005年11月11日 | 2005年11月15日の投稿 |
2005年11月17日 » |
JUDE/Enterprise 2.4 がもうすぐ公開になります。今回の目玉は、API の公開です。要は、メタモデルアクセスの公開で、JUDEのモデルがプログラムから読めるようになります。
さて、メタモデルの仕様ですが、UML1.x にも、UML2.0 にも完全には合わせわせませんでした。というのは、OMGのメタモデルを理解するには、非常に時間がかかるからです。より、簡易で理解しやすいメタモデルをJUDEでは公開したいと思います。
これについては賛否両論あるかもしれません。もし、「ちゃんとOMGのメタモデルの仕様で公開すべきだ」という方はご意見歓迎です。ただし、一度、UML1.x と 2.0 のメタモデルを理解してから…(結構難しいのですよ)。
←がその仕様です。今回は Read-OnlyAPIとして、クラス図、ユースケース図情報のみをアクセスできるようにします。今後、範囲を広げるとともに、他の図へのアクセスも公開していきます。
» 続きを読む
« 2005年11月11日 | 2005年11月15日の投稿 |
2005年11月17日 » |