| « 2012年10月8日 | 2012年10月9日の投稿 |
2012年10月10日 » |
2012年10月3日、三省堂本店に行き、「三省堂書店オンデマンド」で「オープンクラウド入門 CloudStack、OpenStack、OpenFlow、激化するクラウドの覇権争い」を購入をしてきました。
三省堂書店の一回に「三省堂書店オンデマンド」の受付があります。受付の前には、インプレスR&Dの新刊として、「オープンクラウド入門」も置かれていました。
実際に、注文をしてから、おおよそ10分弱で製本されました。写真はちょうどカバーの糊付けをしているところです。
できあがったあと、本を手にとってみました。印刷後なので、少し暖かかったです。
オープンクラウド入門 CloudStack、OpenStack、OpenFlow、激化するクラウドの覇権争い (Next Publishing(Cloudシリーズ))
「クラウド・ビジネス」入門 電子書籍(iTunes Store)
担当キュレーター「わんとぴ」
@cloud_1topi(クラウド)
@ict_1topi(情報通信政策)
@ebook_1topi(電子書籍)
@mobile_1topi(モバイル)
@smarttv_1topi(スマートテレビ)
@localict_1tp(地域活性化)
@smartcity_1tp(スマートシティ)
| « 2012年10月8日 | 2012年10月9日の投稿 |
2012年10月10日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命