« 2011年8月1日 | 2011年8月2日の投稿 |
2011年8月3日 » |
インプレスR&Dは2011年7月29日、「インターネット白書2011」を発売しました。
Twitterなどのマイクロブログ利用率は16.2%へ上昇、 SNS利用率は32.1%に上昇しFacebookが急伸、 スマートフォン所有率は14.8%
となっており、特にFacebookが著しく伸びています。
また、今回は、震災とインターネット関連の特集も組まれています。
16年目を迎えた信頼と実績のネットビジネス資料。
3.11後の業界動向を調査した特別編集版
今年は3.11後の業界の取り組みを紹介しながら、インターネットの視点から
「復興」を解説する特別編集版。調査データと業界第一人者の執筆により、
ネットビジネス、インターネット社会の今がわかる業界資料の決定版。
3.11でネットはどう動き、これから何ができるのかをユーザー調査と独自取材で
浮き彫りにする特別記事「震災復興とインターネット」を収録。
私は、「東北におけるデータセンターの現状と復興への課題」というテーマで担当をさせていただきました。
※「わんとぴ」キュレーター担当しています
@localict_1tp(地域活性化)
@cloud_1topi(クラウド)
@ebook_1topi(電子書籍)
@ict_1topi(情報通信政策)
@mobile_1topi(モバイル)
@smartcity_1tp(スマートシティ)
@smarttv_1topi(スマートテレビ)
« 2011年8月1日 | 2011年8月2日の投稿 |
2011年8月3日 » |