オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

移動時間を節約する努力をしていますか?

»

 最近、ものすごく移動時間が増えています。23区であることもあれば、それ以外もある。埼玉に行ったり、時には群馬、栃木、茨城にも出かけます。その間に、当社の社員は大阪を日帰りしていたり。
 当社の仕事は対面で行なうものが多いこと、打ち合わせもそれなりにあり、どうしても出かけることになります。なので、出先のカフェで仕事をするときもあるのですが。

 移動時間って、結構バカにならないのですよね。都内でも、丸の内から渋谷に移動するとなると、30分から40分見ておくことにしています。渋谷でも、駅に近いとは限りませんしね。時には、飯田橋の後に品川に行く、となると、直線ではさほどないように見えますが、直線を走ってくれる電車はありません。そのため、もう少し余裕を見た行動になります。しかし、早く着きすぎて、時間をつぶす場所がないところというのもあります。カフェも無ければ、ファーストフード店もない。また、逆に電車の本数が少なくて、理論上は間に合うはずなのに遅れてしまって迷惑をかける、ということもあり得ます。

 僕は現在、毎日行なっていることが2つあります。
1.乗換案内サービスで、どの電車に乗るか、を決める
 乗換案内サービスは、PCでもスマートフォンでも、無料のものもたくさんありますから、それを利用すればいいと思っています。早めに到着するのであれば、何時に到着したいのか、あるいはギリギリになり過ぎないようにするには、といったことを調べておくと、心にも余裕ができますしね。朝一の打ち合わせなのであれば、ラッシュで遅れることを想定しておくのは当たり前ですし。
 また、スマートフォンのアプリは、時刻表を最新のものにしておくことが重要ですね。僕は、駅探のアプリを使っています。

2.目的地周辺にカフェ、ファーストフード店はあるか、を調べておく
 渋谷、新宿といったターミナル駅ならたくさんありますが、少し離れた駅ですと、あるのかどうかさえ知らない場合があります。また、ターミナル駅にしても、しばらく行かないとなくなっていたり。また、自分の好みのカフェを考えるなら、あらかじめ調べておくほうがいいですよね。電源、Wi-Fi、喫煙・禁煙などなど。時には、開店時間を調べておかないと、行ってもまだオープンしていなかったり。

 ドラえもんのどこでもドアが欲しくなることがしばしば。(笑)しかし、そういうものはないので、少しでも節約することで、作業時間を確保したり、本を読む時間、ホッとする時間ができるんだと思います。かくいう僕も、こんなことを考えるようになったのは、まだここ2、3年なんですが。(汗)

Comment(0)