オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

[資料] JETROによるベトナムで進行中のインフラプロジェクト資料

»

昨日記したベトナムのインフラ需要。その後、JETROが昨年4月に詳細な資料を公開していることがわかりました。道路、鉄道、港湾、空港、都市開発、石油開発、鉄鋼開発、通信の8分野において現在進んでいるインフラプロジェクトの概要がまとめられています。
個々のプロジェクトについて投資額に加えて窓口となる政府機関、電話番号なども記されています。関連の事業機会を窺う方々は必見です。

ベトナム・インフラマップ2010(2010年4月)

また同時に公開されたハノイ市、ハイフォン市、中部主要インフラ案件マップも非常に情報密度が高いです。こちらも必見。

ハノイ市、ハイフォン市、中部主要インフラ案件マップ

Comment(0)