| « 2012年3月12日 | 2012年3月14日の投稿 |
2012年3月16日 » |
オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/Spring(以下、OSC)の季節になりました。今週の金曜と土曜の2日間、明星大学日野キャンパスで開催されます。「オープンソースの文化祭!」のサブタイトルの通り、商業系のIT関連展示会と違う独特の手作り感溢れるイベントです。金曜はスーツの方がいらっしゃいますが、土曜はカジュアルな感じです。
私はオープンソースソフトウェアJoruriのユーザ会「じょうるり陣」のブースにいる予定です。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。Joruri関連のセミナーもあります。セミナーは無料です。※OSCのサイトで事前登録が必要です。
NetCommonsを出展するコモンズネットのブースでは、NetCommons本のキャラクタである陽菜ちゃんのチョコレートを配付するそうです。こちらも見逃せませんね。
OSC Tokyoの開催中は雨になることが多いような気がします。現時点の天気予報は、金曜が晴れ、土曜は雨の可能性となっています。なるべく金曜がよろしいようです。
では会場でお会いしましょう。
関連リンク:
| « 2012年3月12日 | 2012年3月14日の投稿 |
2012年3月16日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命