| « 2010年4月16日 | 2010年4月20日の投稿 |
2010年4月22日 » |
搭載機種が続々発売されるAndroidに隠れてしまった感があるChrome OSですが、着々と進んでいるようです。
昨年7月に「Chrome OSはペーパーレスを突き進むのか」に書いた時、私はChrome OSがプリンタをどうするのかが気になっていました。Googleは “クラウドから印刷する”Google Cloud Printプロジェクトによってこれを解決することを発表しました。。
一言で言うと、クラウド上のCloud Printサービスから、利用者の近くにあるWindows、Mac、Linuxに接続されたプリンタに出力できるようにする仕組みです。
考え方として現実的な解決法と思いますが、クラウドから世界中のプリンタにアクセスするとは、Googleらしいスケールの大きな発想ですね。過去の歴史をたどると、1990年代にNovellがネットワークに接続された全てのプリンタを管理することにチャレンジしました。技術的・政治的な理由で、その時は成功しませんでした。困難を乗り越えてこれが実現できれば、おもしろいと思います。
| « 2010年4月16日 | 2010年4月20日の投稿 |
2010年4月22日 » |


顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命