« 2009年3月3日

2009年3月5日の投稿

2009年3月9日 »

東京ビッグサイトで3月6日(金)まで開催中の「リテールテックJAPAN 2009」に行ってきました。同じ会場で「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「ライティング・フェア」「IC CARD WORLD」「SECURITY SHOW」および特別企画展「リテール・デジタルサイネージ 2009」が同時開催されています。入場パスは共通です。全体を回ると、小売業向けの店舗の設計、建築素材、内装、照明、什器、備品、店舗向けIT機器、防犯関係を一度に見ることができます。

リテールテックでは、POSレジ、ラベルプリンター、バーコードを読むハンディスキャナーなど、オフィス業務向けの展示会と違った機器が展示されています。小売業向けのCRM(顧客関係管理)を業務分野とする弊社にとって、毎年欠かせないイベントです。

ITmediaニュースで紹介されたユーフォニック・テクノロジーのブースに行きました。ブースは一番奥の壁際にあります。ITmediaニュースのプリントアウトが、ブースの壁にしっかり貼ってありました。注目(?)の「Moblie Signboard」ですが、頭の上に液晶モニタが突き出ている姿は、なんとも言い難い雰囲気でした。見た目、かなり引きます。中身はパソコンベースではなく、専用の基板で動いているとのことでした。屋内球場のスタンドでビールを売るときに背負わせると、目立つかもしれません。約5キロの荷物が増えて、ビールを売る人はたいへんだと思いますが。

マイクロソフトのステージでは、Surfaceを使った飲食店のデモをしていました。私はSurfaceの実物は初めて見ました。Surfaceを使って、メニューを表示して、オーダーして、クレジットカードで精算というシナリオでした。店側には人件費の節約やオーダーミスをなくす等のメリットがありそうですが、私は食べたりのんだりする時は、IT機器よりも人に接客して欲しいです。将来、このデモのような展開になるのか、興味があります。

より実用的な提案として、SharePoint Serverを使ったパートタイマー向けの情報伝達のデモがありました。これまで、店舗のマネージャークラスはパソコンやPDAで情報にアクセスすることができるのに対して、パートタイマーに対する情報共有は朝の朝礼や紙ベースのままでした。この提案では、休憩室などにタッチパネル付の大型モニタを置いて、SharePoint Serverから今週の特売情報や注意事項などの全員に共通する内容を表示して掲示板のように使うのと同時に、パートタイマーがタッチパネルでログインして、個人向けの指示や引き継ぎなどの情報にアクセスできるようにします。タッチパネルを使った操作なら、パートタイマーにも使ってもらえそうに思われます。

ブラザーのブースでは、A4モバイルプリンタ「ポケットジェット」が気になりました。外出先でプリントアウトが必要な人は、要チェックです。

デジタルサイネージは今が旬です。ソニーを始めとする各社が、大画面の薄型モニタを大量に並べてデモをしていました。個人的に、薄型モニタがずらっと並んでいるのを見ると、なぜかわくわくしてしまいます。薄型モニタ好きです。

薄型モニタと言えば、NECのブースに注目です。これまでブース内のコマで展示内容を説明するパネルは、紙やスチロールで作るものでした。今回、NECのブースでは、すべてのコマの上に薄型モニタを置いて、動きのある説明をしていました。隣の富士通ブースが従来のパネルであるのと比べるとやはり目立ちます。今後はさらに薄型モニタが普通に使われるようになると予想されます。展示会パネル製作会社は、商売を考える必要があるかもしれません。

会場を歩いているうちに、ライティング・フェアのエリアに入り込んでしまいました。いい機会なので一回りしてきました。業務用の照明はLEDがキーワードです。LEDと言うと、クリスマスイルミネーションの青白い光を思い浮かべるかもしれませんが、電球色や精肉売り場向けの赤みがった色等、どんな色でもLEDで可能です。電球の価格より電気代や熱対策の方が重要な業務用では、LEDは意外に早く普及する可能性があります。

それでは、今回の会場で発見したベストプロダクトの発表です。

エプソンのリアープロジェクションフィルムVikuiti(ビキュイティ)を使ったデジタルサイネージです。

等身大の人型に切り抜いたアクリル板のようなスクリーンに、後ろから実写の動画を投影しています。ぱっと見た感じでは、手や顔の表情が動いていて、本当に人がいるように見えます。スクリーンになっているのは上半身だけです。当然ながらスクリーンからはみ出すような大きな手の動きはできないのですが、なかなかリアルでした。映画スターウォーズの最初の作品で、レイア姫が救助を求める映像をR2RDが映写するシーンの等身大版と言えば、わかりやすいかもしれません。ブースの角に置いてあることもあって、大勢の来場者の注目を集めていました。

Epson

しかけがわかっていても、見ると何とも不思議な感じがします。実際に会場で見ることをお薦めします。

余談ですが、ゆりかもめで移動中に”ホテル アジュール竹芝”を発見しました。マイクロソフトAzureと比べると最後の"e"がありませんが、AzureのイベントをAzurでやるとおもしろいかもしれません。

テクネコ

« 2009年3月3日

2009年3月5日の投稿

2009年3月9日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

加藤和幸

加藤和幸

株式会社テクネコ 代表取締役。
ITを売る側と買う側の両方の経験を活かして、CRMとCMSのコンサルティングを中心に、お客様の”困った”を解決します。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
techneco
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ