| « 2008年12月19日 | 2008年12月20日の投稿 |
2008年12月22日 » |
すでにご存知のように「2008ユーキャン新語・流行語大賞」の流行語大賞の1つに、「アラフォー」が選ばれた。アラフォーは天海祐希が主演したドラマのタイトルから来ている。アラウンドフォーティー(around 40)、すなわち40歳前後(35~44歳)の女性を意味する。
参考までに、30歳前後の女性は、アラサー(around 30)と呼ぶのだそうだ。
さらに参考までに、30歳以上の女性を、"over 30"だからと言って「オバサン」と呼ぶと、たいへんな目に遭うことがあるので注意した方がいいだろう。
花王からブローネ シャイニングヘアカラーという商品が販売されている。「髪色も、気持ちも明るくね♪」とポジティブなキャッチが付いているが、この商品は女性向けの白髪染めだ。CMでも「白髪」が連呼されている。
このCMに森高千里が出ているのを初めて見た時は、感慨深いものがあった。(その前の稲森いずみの時もびっくりだったが)
我々の世代で森高千里と言えば、なんと言っても「17才」で、「私がオバさんになっても」の人気アイドルのイメージが強烈に残っている。森高千里は1969年生まれだそうだから、今年で39歳だ。結婚したのは知っていたけど、オバサンどころかアラフォーになったんだなあ。
あの"モリタカ"が白髪染めのCMに出ているのを見て、自分が歳を取ったことを感じた。
| « 2008年12月19日 | 2008年12月20日の投稿 |
2008年12月22日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命