| « 2007年10月16日 | 2007年10月17日の投稿 |
2007年10月18日 » |
Amazonから「著作権法」の納期が確定できないとたわけたメールが来たので、キャンセルして渋谷に買いにでかけました。しかし、渋谷も、大盛堂はない(事実上)は、旭屋書店はないは、ブックファーストまでなくなるわで本探しにはすっかり不便な街になってしまいましたね。しかし、運良く、東急プラザの紀伊国屋で平積みになっているのをゲットできました。
私事ですが、明後日から「夏休み」でクロアチア旅行です。マイレージ特典のチケットで行く関係で、飛行機が往復とも2回乗り換えになってしまいましたが、その分、充分に読む時間がとれそうです。
コアな専門書を買ってこんなにwktkしたのは久しぶりです。パターソン&ヘネシーのコンピュータ・アーキテクチャ本以来かもしれません。
| « 2007年10月16日 | 2007年10月17日の投稿 |
2007年10月18日 » |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命