A Better Way to The Better Days:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) A Better Way to The Better Days

「楽しく仕事するにはどうしたらいいか常に考えていたいよね」という未来志向コラム

「社会」カテゴリーの投稿

Facebookでも書いたのですが、最近京急線の品川駅のすごく目立つ場所にこのポスターが張ってあるのです。 ! 広島県の地域活性化キャンペーン的なものに同県出身の有吉さんが起用されたという事だと思うの...

2012年明けました。 1973年生まれのぼくは子供の頃、2010年代ってすごい先の未来のように感じていました。なんかきっとすごい世の中になっているような、子供心にそんな事を想像していたわけですが、そ...

2011年もぼちぼち終わり。世の中的にも、公私にわたった自分自身においても、いろいろな事があった1年だったなと思います。 世の中的なニュースはまあ皆さんご存知の事ばかりかと思いますが、震災、なでしこ優...

超勝ち組男子 2011/11/14
タイトルからは全く想像がつかないかと思いますが、昨日、山下達郎さんのライブを鑑賞してきたので、それを見て思った事についてのエントリをしてみたいと思います。 達郎さんのライブチケットはなかなかのプレミア...

甘えている人 2011/10/26
自分の仕事や職場に不平不満がある人っていっぱいいると思うのですが、そういうのでストレスをためて文句言っている人を見ると僕は「甘えているなあ」と思うのですが、その構造がわからない人が多いなあと最近すごく...

Appleの共同創業者、前CEOのSteve Jobsさんが亡くなられました。 8月のCEOバトンタッチから一ヶ月あまり、最期までなんてドラマチックなのだろうかと、悲しみとともにその予言者のような振る...

先日所在なくテレビをつけたら北野武が選ぶ最近面白い芸人というような企画番組をやっていて半分くらい見てしまった。 割と若手のコンビなんかも出ておりたけしもまた彼らの事を細かく知っていたりして、勉強熱心だ...

2011/07/16
梅雨もあけて夏真っ盛りです。 学生の頃は長期休暇である夏休みがあり、そんなに積極的にイベントを入れる方ではなかった自分にとっては、果てしなく長いだらっとした休みでした。そんな感覚も今となっては昔、夏っ...

今年ももう7月です。年でみると早いものでもう後半戦に突入な訳です。 どうも僕は年度と年とごっちゃにしている節があるようで(いや、もちろん意味は存じ上げておりますが感覚としてというお話)、どうも一年が早...

昨年初めて見て驚いたのですが、越して5年目になる僕の自宅からはフレアスタックという現象が見えます。 多分、川崎の海沿い方向なのではないかと思うのですが、何か大きな火事が遠くで起きている様に見えるのです...

ウサマ・ビンラディン氏が死亡したとのニュースが駆け巡った。9.11テロの首謀者であるとされて2001年以降FBIに指名手配されていた彼は、パキスタンイスラマバードにて米軍特殊部隊の襲撃のより死亡し、遺...

東京ではいつの間にやら桜も散ってしまいそうな勢いで、気がつくとゴールデンウィークももうすぐそこという時期です。春はいろいろと変化が多い時期ですが、今年も僕は基本的にはほとんど変わらず相変わらずで。 そ...

桜も咲き始めてるようで、もう4月。一年の1/4が終わってしまったとおもうと心も重くなります。 多くの会社でそうであるように僕の所属する会社も本日より新年度になります。転職して4期目、足掛け4年になりま...

龍馬本関連でまた一冊。『わが夫 坂本龍馬 おりょう聞書き』という、龍馬の嫁さんおりょうが龍馬の死後、維新後に話したものをまとめた本。 一個人の証言なので主観的な部分が多々見えるが(江戸時代の龍馬の恋人...

震災から一週間以上がたち、CMはACが中心だったりしつつもテレビは徐々に普通のメニューに戻ってきています。首都圏ですらお店にはまだない品物がいっぱいあり、ガソリンの給油もままならない状態が続いています...

最初の大きな揺れが来たとき、僕は渋谷のオフィスの4階、自分の席にいて、PowerPointで資料を作っていた。 ビルの作りのせいか普段からよく揺れるオフィスなので揺れが始まったとこきも「またかあ」なん...

昨年の大河ドラマ『龍馬伝』に端を発したにわか龍馬かぶれ化は続いていて、昨年来、龍馬、勝海舟関連の本を読みあさっている。 その中でも比較的ハードルの高かった一冊、『龍馬の手紙』を先日読了。 現存する龍馬...

謹賀新年2011年 2011/01/04
あけましておめでとうございます。2011年です。平成も23年だそうで、思えばずいぶん遠くへ来たものだなあとしみじみします。各方面の皆様今年もごひいきにお願い出来ればと思っておりますm( )m 新年最初...

4/8 ZeppTokyoのでJAMIE CULLUMのライブを鑑賞。 彼のライブは始めて見たのだけどとても気持ちのよいライブだった。やっぱり小さい会場は良い。距離が近いし、出音に臨場感がある。 JA...

台湾での言葉のコミュニケーションについて書いてみたいと思います。 台湾での公用語は北京語とほぼ同じ中国語で、やや方言があるようです。中国語は全くわからないのですが台湾は歴史的経緯から日本語を話せる人が...

台湾のwifi環境 2010/03/22
先週2泊で台湾に行ってきたので何回かに分けてそのことを書いていきたいと思います。 まずは台湾でのインターネット接続環境の話。海外に行くときは情報ツールとしてノートPCを持って行くのですが、今回はiPh...

サカナクションの新譜『kikUUiki』がすばらしい。 言葉とメロディだけでも聴ける歌をベースに、ダンスミュージックなどのリズムとこだわったサウンドアレンジがからみあう。全方位型のグッドミュージックだ...

GO! FES 2010/03/06
モバイルサイトの運営などで弊社も協力しています ヒットチャートの最前線を体感できる、新しいフェスティバル GO! FESが 3/20と3/21の二日間、幕張メッセで開催されます。 GO! FES ht...

インターネットの日記系サービスの進化を考えてみると、 HTML編集↓利便性向上日記CGI↓データが基本サーバーサイドへ。機能向上(?)ブログ↓リレーションシップマネジメント。↓コミュニティ機能。SNS...

だそうです。5/31をもって。 http://www.napster.jp/company/press/100301napsterjapan_information.pdf 米国Napstarが米欧で...

貴乃花親方 2010/02/01
相撲協会理事に当選したようだ。理事選前から、僕は今回の立候補の件では、初めて彼を応援したい気分になっていた。 僕は親方とは全くの同年代で、彼が新弟子として入門し、 若貴ブームで兄弟横綱になり、 といっ...

小沢健二 2010/01/27
小沢健二さんが13年ぶりのツアーを行うと、突如活動再開のニュースがちょっと前に流れた。 年末にエアギターで有名なダイノジのDJイベント「ジャイアンナイト」でも、そんな話が話題に上っていたが、まさかほん...

年末ライブ鑑賞第三弾、おおとりはTOKYO No.1 SOULSETを恵比寿リキッドルームで。 毎年恒例のソウルセットのリキッド。 これを見ると年末だなという感じがする、個人的な年末風物詩になっている...

年内にネタがあるうちにと年明けのネタまで先にタイマー投稿してたのが、新年のご挨拶より先に公開されてしまいました。1/1の新年あけました!の投稿はリアルタイムでしようと考え1/1はあけておいたのですが。...

もうすでに昨年の事ですが、年末ライブ観戦レポ第2弾。真心ブラザーズ@中野サンプラザ 2009.12.27昨年見たライブの中での個人的ベストライブだった。 結成20周年を迎えた彼らがベスト盤を引っさげて...

クリスマスの夜、どこか食事をする場所を探して渋谷の町をふらついていたのだが、ふと思い立ってとある焼き鳥屋へ向かってみる。 実はそこは生前うちの父親が営んでいた洋服屋のあった場所の向かい側にあるお店で、...

「私的今年の10大ニュース」的なものを僕も書いてみようかと。自分に起きた出来事です。 順番つけづらいのでとりあえず印象に残った出来事を列挙して行きたいと思います。 一つ:iPhone3GSに変更しまし...

チャットモンチーのライブハウスツアーの最終日を収めたDVD。ライブにいけなかったのでDVDを購入。 ボーカルの橋本さんはシャイなのか、MCでもほとんどしゃべらず、ドラムとベースの方がライブの体裁として...

最近の出勤時の電車内でとっている行動。 自宅最寄の駅のフォームから 普通の携帯電話でもらったメールへの返事↓iPhoneでGMAILの確認↓iPhoneの産経新聞アプリで新聞を読む↓iPhoneアプリ...

ちょっとまえのニュースですがキャバ嬢の労働組合が結成されたとか。 iPhoneの産経新聞アプリで見たのですがこちらの記事を張っておきます。http://www.sponichi.co.jp/socie...

『坂の上の雲』第一回目を見ました。明治維新後の整ってないながらも熱気のあった日本の社会が、四国松山出身の3人を中心に描かれています。 今の日本ももう何年も前から、明治維新前並みの危機的状況に例えられて...

何かを思いついたり発信したくなったときに書く先に悩む。めんどくさい時代になりましたね。 最近多いのは内容とかではなくて、文字数的にtwitterでよいんじゃないかななんて、最近そんな悩み方です。twi...

先日、レイトショーで『This is it』を鑑賞。 中学生くらいの頃に丁度『BAD』がリリースされ、それからマイケルジャクソンという名詞は、僕にとってローソンとかと同じレベルで存在し続けていました。...

金曜日に参加させていただきました。オルタナブログつながりの皆さんとお会いするのは久しぶりだったこともあり、とてもうれしく楽しい時間でした。 いろいろと手配してくださったCMパンチ佐々木さんありがとうご...

今回はちょっと宣伝チックに。 12月3日は着うたの誕生日です!ということで着うた配信を営む弊社では、記念してLIVEを催します。 下記記載のとおりですが、期間中に着うたを買うと抽選権がもらえます。結構...

近いのでよくいく複合施設なのです。 ららぽーとみたいなものですが、 駅直結ということもあり、ららぽーと横浜、豊洲などと比べて 利便性では群を抜いている感がある様な気がしています。 その辺もあるのでしょ...

ソフトバンクの王監督、今年で退任されるそうですね。Yahooドームでセレモニーをやっているのをニュースでみました。前の会社でホークス関連にかかわっていた人なんかの話を聞いても、やはりは方ではかなり愛さ...

おちまさとさんがblogで「ダイエッターにとって揚げ物はご褒美として年に数回、たまに食べるからうまい」みたいなことを書かれていました。http://ameblo.jp/tokyoochimasatol...

われらがITmediaの記事でこんなのがあり引っかかりました。 ライフハック テンプレート:#149 あなたとの歴史カードhttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles...

更新をまたまたご無沙汰してしまいました。いろいろと仕事やプライベートなどいろいろな変化があり、これから心機一転がんばって発信していきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。さて最近、自分のi...

itunes music storeで無料ダウンロードのコーナーというのがあり、最近よく利用する。新進気鋭のアーティストの楽曲をサンプル的にダウンロードさせて今後の顧客獲得を図る、という書き方をすると...

最近、旧友との再会がふたつありました。以前、ここでこんなエントリを書いたのに対して昔のバンド仲間がレスをつけてくれていたり、すごく久しぶりに出した転居のお知らせに返事が来たり。きっかけの形は別ですが、...

「ご無沙汰してしまいました」と書く頻度が多いような気がします。2ヵ月半近くご無沙汰してしまいました。 この夏はとある作業に追われていまして、なかなかblogに向き合うこともできず。おかげさまでそちらの...

ipodはずっと気になっていながら、ずっともっていなかった USではあんなに騒がれているiPhoneも日本ではすぐでないようだし、仮に出ても一番最初のリリースで買うの怖いし、、。ということで、先週末に...

このクールは久々にフジテレビの月9ドラマを欠かさずにみてしまった。 『プロポーズ大作戦』NEWSの山下智久さんと長澤まさみさん主演 最近あまりドラマをみなくなってしまったのだけど久々にちゃんと毎回見た...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

白石 久彦

白石 久彦

最近は趣味と仕事が融合するかのごとくデジタル音楽配信の会社にて、いろいろとやっています。
趣味は楽器演奏・DJ・散歩・読書と人間観察。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
2012年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
hshiraishi
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ