PPAPは、民間企業のほうが対応が遅くなる?
»
PPAPが、ピコ太郎だけでなくなって久しい今日この頃、みなさんの職場、お取引先ではいかがでしょうか。そろそろ、なくなってきたでしょうか。
僕の周りを見ていると、ハンコの撲滅と同じ価値観で動いている企業が多いように感じています。つまり、例えばクラウドサービスの申込みや解約に、ハンコがないとダメ、なんて会社が存在しているんですね。
「クラウドサービスに紙ですか!」と、呆れられたことがありますが、サービス提供事業者がそういうルールになっているのだから、僕には手の施しようがないのが実情です。
同様に、そういう会社からは、ZIPファイル添付で、次のメールでパスワードが送られてくる、という始末。
イシンのような小規模会社でもやらないことを、上場企業では普通にやっていたりします。
先日、日本年金機構に送付する書類を見たら、印鑑欄がなくなっていました。あれほどクラシックな組織でもハンコが要らなくなっているのが、IT担当大臣の推進している効果なのかも、と驚いています。
さて、民間企業は、政府や自治体よりも先に、ハンコ、そしてPPAPを止めることができるのでしょうか。
ちなみに当社では、ソフトバンクのPrimeDriveを利用しています。
SpecialPR