clubhouseがなぜ盛り下がってきたのか
»
clubhouseが、最初の盛り上がりから落ちてきていますね。
僕が感じているのは、「リアルタイム」にこだわり過ぎたことじゃないか、と考えています。
テレビも、今やリアルタイムで観る人は激減しています。流し見は別として、見たい番組は録画して観る、が一般的ではないでしょうか。
オンラインコンテンツも、リアルタイムに価値を抱く人は少ない。まあ、好きな人の生配信は観るかもでしょうが、大抵はアーカイブを観ているのではないか、と思います。実際、YouTubeの生配信も、アーカイブ後のほうが、圧倒的に伸びているわけで。まあ、よほどのパワーコンテンツでない限り、みんな観ないですよね。
例えばサザンオールスターズの年越しライブ。ここまでの有名人物=パワーコンテンツなら、リアルタイムで観るでしょうが、そうでない普通のコンテンツなら、そこまでのバリューはない。
さらに、聴くだけでいたい人の、アイコンが並んでしまうこと。発信側は、これだけいるぞ、という自慢になるかもしれませんが、SNS的にロムだけ派の人にとって、自分が聞いていることを知らせたくない。昔のGREEやMIXIの足跡なんて付けたくない。そんな、日本のSNSの変遷を考慮されていないのかな、というのが、僕の感覚。
みなさん、いかがでしょうか。
SpecialPR