1時間を捻出するのは難しいけど、3時間浪費するのは簡単な理由
年度末に向かって、日々の時間の使い方を考えていたら、気がつくとあっという間に1時間失っていることが怖い大木です。時間って、あっという間に過ぎてしまいますよねぇ。
今日からやめるべき、時間を浪費する10の習慣(Lifehacker.jp)
興味深いタイトルで、読んでみたらいくつか同意できるところがありましたので、ご紹介させてください。
マルチタスクキング
マルチタスクというのは、簡単に言うと「ながら何々」です。ながらスマホと同じ。今はさっさと歩かないといけないのに、スマホでメールを読みながら歩いていて、歩く速度も遅くなり、メールも読むだけになってしまう、といういただけないパターン。え?歩きスマホゲーム?論外です。
ネットニュースを見ながらの資料作り、なんてのも最悪です。神経が散漫になってしまい、結果的に資料作りも進まないことが多いと思います。僕が高校時代に、深夜ラジオを聴きながら勉強したようなものです。まったく試験に役立ちませんでした。プロジェクトマネジメント的には、マルチプロジェクトかつシングルタスクがいい、とされていると思います。つまり、プロジェクトの掛け持ちはしょうがないとして、何かをやるときは一点に集中する、という意味です。フェイスブック見ながら仕事、なんてのは最悪ですね。
長いメールを書く
僕自身、長いメールは書きませんが、読むのもイヤです。画面をスクロールしないと読めないとか、特にダラダラと簡潔の反対側のようなメールは勘弁ですね。
ウェブサイトで時間を浪費する
ああ、いるいる。(苦笑)ウェブサイトやフェイスブックって、時間潰しに最適ですよね。あっという間に、2時間、3時間と浪費してしまいます。これは、本当にやっちゃいけないですよね。だったら、とっとと寝るほうが健康的だと思います。
もっといいアプリやツールがないか、いつも探している
僕自身、こういうことをやってしまいがちなんですよね。iOSアプリは、もっと使いやすいものはないか、もっと新しいアプリはないか、なんて探してしまいがち。まあ、これは本業でもあるのでしょうがないところです。ところが、もっといいSaaSはないかとか、もっといいクラウドサービスやツールを探して、使い比べしたり、なんてのも時間の浪費なんですよね。だったら、慣れたものでとっとと仕事をすべきです。
自分自身の反省を含めて、興味深い記事でした。