オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

Macの引っ越しはDropbox経由で!

»

事情あってMacBook Airを引っ越しすることになりました。Macの引っ越しをしたことがある方は多いと思いますが、みなさんはどのようにされているでしょうか。一般的なMacの引っ越し方法は以下のとおりです。
 
1.旧Macから新Macへ(Wi-Fi接続)
2.旧Macから新Macへ(LAN接続)
3.旧Macから新Macへ(Thunderbolt接続)
4.TimeMachine上にあるバックアップからの復元
 
1から3は同じようですが、かかる時間が全然違います。旧Macに入っているデータ、スペックなどによるので一概には言えませんが、僕のMacBook Airからの引っ越し時間は、10時間を超える模様。同じことを2でやろうとすると6時間半。これだけでもずいぶん違いますね。3はさらに半分くらいになりそうですが、これだけのためにThunderboltケーブルを買うのはもったいない。(アップルオンラインストアで4,800円)
 
かといって、TimeMachineからの復元も、結局Wi-Fi経由なのでかなりの時間が想定されます。で、結局は新規インストールをすることにしました。CD-ROMでインストールするアプリケーションはMicrosoft Officeだけ。iWork他、オンラインでインストールできるものばかりです。それらをどんどんインストールしている間に、旧Macのほうではデスクトップ上にあるものもなんでも、ぜーんぶDropboxに同期させてしまいます。
 
あとは、新しいMacでDropboxを同期させればいいだけ。こちらは放っておけばいいので、時間のあるときに放置。確認しなければならないようなことはないので、楽ちんです。
 
Dropboxは、以前の50GBと同じ契約で100GB使えるので、すべてのデータをアップさせることも出来るくらい。永井さんは写真データがかなり多いようですが、写真Rawデータで持っているとか、映画をたーくさん入れている、という方でない限り、これだけあれば十分だと思いますね。

ということで、Dropboxのおかげでカンタンに引っ越しができました。 なお、僕がやった事例ですので、各自自己責任においてやっていただきますように、お願いいたします。

Comment(0)