オルタナティブ・ブログ > 少しでもパラノイアになってみる >

知的好奇心を満たすために、いろいろなことにチャレンジする

"太陽系 for iPad"の感想

»

"元素図鑑"のほうは知ってはいても読んだことが無かったのですが、太陽系 for iPad(以下太陽系)を購入してみました。

あまりiPadの本アプリは購入しません。理由は私にとってiPadは本を読むには重過ぎるためです。ですが、太陽系を購入しようと思ったのは、中身が面白そうだったこととiPadの様なものはこのようなインタラクティブな本の方が向いていると思ったためです。

基本的には中身はまぁまぁ面白かったと思います。いくつかのアニメーションや太陽系の公転アニメーションなどは見ていても面白いと思います(公転アニメーションには、中心の移動や衛星の動きもあってもよかったのに...)。

太陽系を読んでいて、以前NHKから放送された"地球大進化~46億年・人類への旅"を思い出しました。私はDVDで見たのですが、これをiPad等で見られたら良いのにと思うのは私だけではないでしょう。

私は動画と文字では情報取得時間が違っていると思っています。これは人の話言葉の速度と文字を読む速度差からきていると思っています。このため、太陽系の様な書物は動画ベースよりも文字ベースの方が向いていると思っています。ただし、動画には動画の良いところがあり、より深い理解を得るには必要なため両者が補うことができる太陽系の様な方法が情報提供書物ではいいのではないかと思っています。

そういえば、以前Microsoftがエンカルタ総合大百科を発売していましたが、今はもう止めています。停止した理由はいくつかあると思うのですが、無料のWikipedia等のオンライン百科事典が登場したためだと言われています。太陽系は実にそれとバッテングしまうが、それでも商業的に行えています。より専門的な記述等もあるでしょうし、iOSで動くところも良いのかも知れません。逆に言えば、これをPC/Macでみることができたらまた違った感想が出てくるかも知れません(注:MacやPCで見るとまたコピーとかの問題があるため、なんとも言えませんが...)。iOS/Macのアプリの統合とかできないものなのでしょうか。

もっとこのような本が出てくることを期待する事とMac/Windowsでも見られるようにならないかなぁと思いでいっぱいです。

Comment(0)