オルタナティブ・ブログ > 穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩 >

文系学部からITベンチャー企業へ進んだ男が考えていること、感じたこと、未来のことなどを書きます。

【ストレングスファインダー】あなたの強みは?気づいていない資質は?

»

私達が自分の『強み』を把握する際に心強い味方
「ストレングスファインダー」
をご存知でしたでしょうか。
有名な書籍ですので多くの方がご存知だと思います。
自分の資質 強みはどこなのか?それをどうやって伸ばしていくのかを把握することができる人気の書籍です。

ストレングスファインダー®では才能を34の資質(似たような才能の集まり)に分類しています。そして、その34資質のうち、最も特徴的(優先度の高い思考、感情、行動のパターン)な5つを診断結果として出します。 どんな資質でも二面性があり、無意識に使っていても十分に活かせて「強み」となっている場合と、時と場合と相手によってはむしろ「弱み」となってしまっている場合もあります。資質を意識して使えるようになると、「弱み」として見えている場面を少なくし、「強み」の部分を強化することができます。そして、すべての人がその人なりの才能を発揮しながら、人生をより輝けるものにすることができる。 これがストレングスファインダー®を活用する価値です。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングスファインダー2.0

意外な自分の資質に出会うことができます。
組織運営やチームビルディングの参考にする企業もあります。
何より従来はこういう「強み」など内面的なものは言語化できない「感覚」の世界の出来事でしたが、こうやって言語化できるツールを活用することで言語化できる「科学的・理論的」な世界へと躍進できるようになりました。
本についているウェブテストのアクセスコードから、性格診断のような問題に次々と答えていくだけ。それで自分資質を文字として把握できます。
(資質は時間とともに変化するものだそうです。)
強みは大きな枠にグルーピングされており、その中に個別の強みがあります。 例えば、「影響力」というグループの中に、「社交性」、「最上思考」、「自我」などといった具合です。(参考

・えっ?! あのおとなしい人に「影響力」の「自我」の資質があるのか。ということは他者からの承認を必要としているから、今度からもっと「承認」を意識したコミュニケーションにしてみよう。「承認」が多く得られる仕事のほうが適正があるかも。(自我について
こんな発見が組織にいる人間ならみなさん感じることになる思います。

ぜひまだやったことがない人は一度やってみると面白いです。
会社として必須で受けているところもあるようです。

ちなみに私は

  • 1位:学習欲
  • 2位:達成浴
  • 3位:個別化 でした。
    これだけ見ると欲深い人間ですね(笑)
Comment(0)