人前で話すのが苦手な人のために
専門職として仕事をされてきた方が昇格し、チームリーダーになったとき、周囲には言えない悩みがあるそうです。それは、"人前で話すのが苦手"という悩みです。今までは自分の上司が話をしていた会議の席で、今度は自分が数十人を相手に話さなければならなくなる。それが、本当に嫌だそう。
私もその気持ちが非常によくわかります。実は私もつい最近まで、人前で話すのが苦手で苦手で仕方がありませんでした。というのも、"人前で話すのが得意"という人(講師)とばかり接してきたので、人前で話す必要がほとんどなかったんですね。
そのため、30代前半の、経験を積めるタイミングで経験を積むことができなかった私。40代になって、"話せて当然"と思われている雰囲気の中で、人前で話さざるおえない状況は、かなりの心理的負担です。できることなら、逃げ出したい・・・と思っていました。
しかし、あるアドバイスをきっかけに、人前で話すことに対する、心理的負担感は軽減されました。今日は、そのお話を。
どうしたら、苦手な気持ちを払しょくできるか
私:今度、「起業について」というテーマで話さなければならなくなったんですけど。私、人前で話すの、苦手じゃないですか。この苦手感、何とかしたいんですけど、どうにかならないですかね・・・。
講師:うーん、俺も最初そうだったよ。最初のセミナーのアンケート酷評だったし。その後3日間、家から出れないくらい落ち込んだからね。今でも、研修の前"行きたくないな"って思うもん。
私:えっ!?話すのが楽しくてやってるんじゃないんですか?
講師:いや、話し始めちゃえばいいんだけどさ、研修って、どんな人くるかわからないじゃん。特に企業の場合は。みんな話なんて聞きたくて来てるわけじゃないから、そんな中で話すのは、誰だって嫌だよ。
私:あぁ、そんなもんなんですね。でも、そういう気持ちの時、どんなこと考えているんですか?
講師:伝えなければならないことを、伝えなきゃっていう、使命感かな・・・。あとはさ、一番伝えたいことって重いじゃん。それを聞いてもらえるまでの道のりは、楽しんでほしいから、楽しんでもらおうと思ってるんだよね。
私:使命感・・・。楽しむ・・・。
使命感&楽しむ
話を聞いた時、このアドバイスの意味がさっぱりわかっていませんでした。"やはり、プロは違うんだな・・・"そんな風に捉えていました。しかし、伝えるための準備をしながら、講師が言っていたことが段々わかってきました。準備で考えたのは、次のようなことでした。
・私が、一番伝えたいことは何だろう?
(その時の対象は起業を予定している方でしたので、起業の準備段階でしておくとよいこと)
・それを、どうやったら楽しく聞いてもらえるだろう?
(起業後によくやってしまいがちな失敗で、事前準備が必要なこと。自分の失敗経験ってどんなことがあっただろう?)
それをとことん考えていたら、"この話、聞いてもらいたいな~"なんて、思えてきたんですよね。不思議なことに。聞いてもらいたいことが出来ると、なるほど、"苦手"という気持ちはどこかに行ってしまい、"どうしたら、わかってもらいやすいか"ということに意識が向くようになりました。
これは、新鮮でした。
この経験をきっかけに、人前で話すことに、少しずつではありますが、抵抗感がなくなってきています。
人前で話すのが、苦手で苦手で仕方なかった私が、人前で話すことに、やりがいを見出せるようになりました。そこで、似たような悩みを抱えている方がいらっしゃったら・・・と思い、相談に乗ってもらった講師に頼み、次のようなセミナーを企画しました。
社内で講師として話さなければならない方のための~第3回 社内講師育成セミナー~
専門的な知識や経験は豊富に持っていても、人に伝えるのが苦手で、上手くまとめられない方のためのセミナーです。セミナーにご参加いただくことで、話を上手くまとめられない状態を脱することはもちろんのこと、参加者が、"やってみよう"と行動したくなる伝え方のコツが身につきます。
実際にご自身が担当する素材を元に取り組みますので、担当する講義の準備も進められます。
今回は、社内講師として取り組まれている方が対象です。
(プロの方は別の講座がありますので、プロ向け講座をご案内します。遠慮なくご連絡ください)
少人数で、お一人お一人の悩みも解決しながら進めていきます。詳細は↓↓
テーマ:第3回 社内講師育成セミナー
開催日:2010年9月30日(木) 10:00~18:30
会場:東京 大手町(アイティメディア様 会議室 内)
講師:株式会社マイルストーン 代表取締役 水野 浩志 氏
(Six Stars Consulting(株)パートナーコンサルタント)
対象:社内で講師として人前で話す必要がある方
会議や職場内勉強会での伝達力を高めたい方
プログラム概要などは、下記サイトをご覧ください。