【30秒】わたしにはiPhone<docomo Portable Wi-Fi+iPod touch、なのかな
テクネコ・加藤さんのエントリー「何をいまさら、第2世代iPod touch 8GB」を読ませていただき、とても共感するところが多くて、コメントを書き始めたものの、長文になってしまったため、わたしもエントリーさせていただきます。
実はわたしもオルタナブロガーでは少数派(?)の非iPhoneユーザーであり、携帯は通話とメールの利用でウェブはほとんど使いません。当ブログも含めて、カフェにPCを持ち出して書き物をすることが多いのですが、その際はモバイルノートPC+WiMAXというスタイル。iPhoneには大きな魅力を感じているのですが、iPhoneのパケ代+WiMAXの通信料をWで負担するのは、さすがにきつい。そんな状況から、じゃあiPod touchでWi-Fi接続というのはどうよ、と考えはじめ(正確には随分前から考えていた)、そこにテクネコさんのエントリーを拝見したわけです。
まず通信環境ですが、当初はイーモバイルを使っていました。しかし、よく利用するカフェの1軒が圏外になるため、解約しやすいWiMAXに乗り換えてみました。これで多少は改善されましたが、WiMAXの高速を活かすどころか、何とか繋がるものの電波状況が芳しくなく、またもや買換を検討中です。これは田舎故の悩みでしょうが、でも東京出張時にも地下街やビル内のカフェでWiMAXが繋がらないことが頻発して困った経験もあります。このあたりは坂本さんのこのエントリあたりが参考になりますね。というわけで、最近は、
・docomo Portable Wi-Fi ルーターに買い換える
→エリアは最高!でも通信費が高いかな。それに2年契約が前提…
・b-mobile u300+ルーターに買い換える
→通信費が安い!でも速度がネック?Dropboxなど使えるか不安
とか、いろいろ思案しています。このあたりの情報は、方波見さんの一連のエントリも要チェックですね。
さて、通信手段については何らか手を打つとして。テクネコさんもWiMAX+iPod touchでの使用を想定されていると思います。このとき、一番気になってるのが、カバンの中にルーターを入れて、いざiPod touchを使いたいというとき、ルーターの電源ONから、実際に使えるまでのタイムラグです。つまり、iPhoneと同じように、手に取り出した瞬間に使いたい。でも、なかなかそうはいかないようなのです。
カタログの仕様では公開されていないようなので、少し検索してみると、最短はdocomo Portable Wi-Fi で、電源ONからWi-Fiの電波を捕まえて接続完了となるまでに【30秒】ほどかかるようですね。これなら気にならない程度かなと思ってみたり。実際のところどうでしょうか? この問題は、ルーターが常時電源ONならば解決できますが、バッテリ性能から考えると、ちょいと現実的ではないかなと思っておりますが、いかがでしょう。ちなみにdocomoのルーターには待機モードがあって、これなら消費電力をかなり逓減できるため、常時電源ONも可能だという記事も見つけました。なるほど。このあたりは実際に使ってみないと何とも言えないところなのかもしれません。
通信機器は環境により発揮される性能に差が生じるため、他者の実験データがそのまま参照できないところが泣き所。かといって試しに買ってみるというわけにもいかず。方波見さんも書かれていたように、docomo Portable Wi-Fiのデータ通信プランが9月末までの加入で安くなるキャンペーンがあるんですよね。今が決め時なんでしょうか。新しい機器の買い時って、本当に難しいですよね。