| « 2011年3月14日 | 2011年3月15日の投稿 |
2011年3月17日 » |
昨日に引き続き、3月15日も計画停電(輪番停電)が行われます。最新情報は3/15 0:00であり、本日は第3グループが朝6:20から停電予定となっています。
サイクルがずれていること、それから対象地区に栃木、群馬が含まれたこと、茨城県の対象が一部変更になったことをご存じない方もいらっしゃると思うため、情報共有のため、こちらからも東京電力のWebにリンクしておきます。
(平成23年3月15日 0:00 東京電力)
(下記のうち3時間程度)
第3グループ 6:20-10:00
第4グループ 9:20-13:00
第5グループ 12:20-16:00
第1グループ 15:20-19:00
第2グループ 18:20-22:00
(東京都)
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
(千葉県)
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
(埼玉県)
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
(神奈川県)
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
(山梨県)
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
(静岡県)
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
(栃木県)
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
(群馬県)
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
(茨城県)
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
| « 2011年3月14日 | 2011年3月15日の投稿 |
2011年3月17日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命