オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

羽田がいいのか、成田がいいのか、あるいは東京駅か

»

20140428_95157

今日は大阪出張なので、僕が好きなジェットスターに乗るために成田空港に来ています。LCCのジェットスターに乗ると、成田空港から大阪(関西空港)まで安いときで5,000円ちょっと、今回は7,000円ほどです。東京駅から新大阪駅まで指定席で14,000円以上しますから約半額。その差額は、帰りの新幹線をグリーン車にする費用(差額は約4,000円ちょっと)に充てることで、帰りの新幹線は仕事場にすることが出来ます。 
数年前までは、羽田空港からは飛行距離制限があって、国際線といえども精々ソウル(金浦空港)か上海(虹橋空港)までしか飛べませんでしたが、今はその制限も解除されてアメリカにも飛んでいます。
 
「都内から行くなら羽田空港が便利!」
 
そういうご意見が多いようですが、僕にとっては「別にどちらでもいい」というのが本音。僕の自宅のある墨田区には、都営浅草線から京成電鉄が直通で走っているため、成田空港まではだいたい1時間。そして、都営浅草線から京急電鉄で羽田空港に行っても1時間。なので、どちらに行ってもたいして変わらないのですね。だから、LCCに乗る場合に成田空港、と言われても不便を感じないのです。
 
で、空港施設として、と考えると成田空港は結構便利です。国際線に乗る場合も、パスポートチェックの前にも店舗が充実していますし、中に入ってもカフェやお店が充実しているので、どこにいてもゆったり飛行機を待つことも出来ますし、資料作りなどでパソコンを広げる場所もたくさんあります。ま、この辺りは羽田空港も便利ですよね。こちらも充実していますので。
 
一方で、東京駅から新幹線で大阪に行くこともあるのですが、どうにも好きになれません。待合室のようなところに行ってもゆったり出来る場所はありませんし、早朝だと開いていないお店も多いです。開いていたところで、ゆったり出来るカフェなどはありませんし、ましては資料作りなどもってのほか。だから、ギリギリに飛び乗るしかないのですね。
 
先日、とある方とこのお話をしていて、その方は品川駅から乗ることが多いそうですが、こちらもそういう場所のない駅なんですよね。東京駅も品川駅も、お昼を掻き込むといった程度なら大丈夫ですが、新幹線に乗る人たちにやさしくないような気がしました。そういう意味でも、国内線の需要は増えるのかな、なんて個人的に思った次第です。みなさんは、いかがお考えでしょうか。

Comment(0)