Google+を使い始めたら、連絡先にご注意!
»
先日来、Google+、ツイッターなどでご報告しているのですが、ちょっと気になるのでブログでもご報告しておきます。

僕は、メルマガ受信にしか使っていない個人用のGmailがあり、そこにリンクさせていたのですが、ふと気がつくと連絡先にたくさんの名前が入っています。名前だったり、ニックネームのような。。。
もしかして、以前に個人アカウントからやり取りした人かな、と思ったのですが、どう考えても記憶にない。しかも、メールアドレスのない方がほとんどです。で、ふと気がついたのですが、サークルに入れた人たちなのですね。サークルに入れると、自動的にGmailの連絡先に登録されてしまいます。よって、連絡先から削除すると、サークルからもいなくなります。これって、どうなんだろうな、と。
一応、Googleアカウントに紐付いていると言えばそうなのですが、メール単独で使用している人には、ちょっと驚きかも知れませんね。無料メールを使っているのだからしょうがない。そう割り切れるかどうか。
SpecialPR