【寄稿】中小企業のメンタルヘルス対策に、今、必要なこと
»
こんにちは、しごとのみらいの竹内義晴です。
厚生労働省によれば、労働者のストレス検査を義務化するという法改正が進められていたようですが、昨日の報道では、「職場うつ対策のストレス検査 義務から希望者のみに修正」されたようですね。
朝日新聞DIGITALの記事を引用します。
働き手がうつ病などになるのを未然に防ごうと、すべての企業と労働者にストレス検査を義務づける労働安全衛生法の改正案が修正されることになった。自民党内から「検査結果が悪用されるおそれがある」という反対意見が出たため、産業医がいる従業員50人以上の事業場だけに義務づけ、希望者が検査を受けるように改める。
最悪の事態を防ぐために「どうすればそれを防げるか」という視点も大切だと思っています。でも、ストレスは何かしらの自覚があるものだし(そもそも自覚がなければ検査自体できないし)、検査によって生じる弊害(職場での扱いや投薬)のほうが、個人的には気になるところ。
本当に大切なのは「ストレスがあることに気付かせる」ことではなく、「気づいているストレスをどうにかできる」ことだと思うし、「どうすれば自殺を、メンタル的に病んでしまう人を減らせるか」ではなく、「どうすれば私たちが充実した気持ちで働ける職場を作れるか」だと思っています。
誠Biz.IDで連載している「ボクの不安が「働く力」に変わるとき」の新しい記事中小企業のメンタルヘルス対策に、今、必要なことが掲載されました。中小企業の実情や、今、必要なことを提案しています。良かったら読んでみてください。
さぁ、週末ですね。今日も仕事を楽しんでいきましょう!
SpecialPR