オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

「分かっちゃいるけどどうすれば・・・」メンタル系の企業研修で思うこと

»

「分かっちゃいるけどやめられない」というのは、ご存じ、植木等さんのスーダラ節ですが、「分かっちゃいるけどどうすればできるの?」というのも、現実には多いもの。頭で理解していることと行動は、なかなか一致しないものですよね。

こんにちは、竹内義晴です。

メンタル系の企業研修カリキュラムを作成しています。

いろんな企業のお話を伺うと、メンタル系の研修ではストレス診断を行っている企業も多いようです。現状のストレスレベルを把握することは大事なことだと思いますし、「ストレスをためないように発散してください」「相談できる人に話してください」「たまには休んでください」などのアドバイスをするのも大事だと思います。

しかし、ストレスを抱えているときは、ストレス診断で「あなたはストレスは危険ゾーンですよ」と言われなくても、その前に、自分自身の身体感覚や感情として分かっていることも多いので、診断よりも大切なことがあるんじゃないかと思っています。

また、これまでの経験では、「知識はある。分かってもいる。でも、できない」というお話もよく聞きます。ストレスがあるときは発散することが大事なのは誰でもしっているし、相談できる人がいれば話すことで楽になれるのも経験上知っています。でも、それがなかなかできないんです。話した後のことを考えると、なおさらそうです。

じゃあ、一体どうすればいいんだろう?仕方がない。自分で解決するしかないか・・・っていうのが実際のところだと思います。

大切なのは、現状を知ることや、知識を身に付けること以上に、「どうしたら、自分のメンタルマネジメントができるか」ということだと思っています。そこで、具体的に実践できる方法についてお話するようにしています。「そもそもなぜ悩むの?」とか、「悩んだとき、何に気づけば楽になれるの?」とか、「そのためには、どんな思考ツールで考えたらいいの?」とか。

「分かっちゃいるけどどうすれば・・・」を解決して、毎日楽しく働いていただきたいです。

Comment(0)