オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

仕事の悩みを「他の人に話す」のもいいけど「自分と向き合う」のも大事だなと思ったワケ

»

仕事をしていると、大なり小なり、何かしらの悩みを抱えるものです。

このブログでは、ときどき労働者のメンタルヘルスのことについて触れています。「メンタル」なんて、そんなに重苦しいことでなくても、今までも何度か「悩んだときは誰かに相談しよう」みたいなことを書いてきました。

「自分の気持ちを外側に出す」のは大事だという考えは、今も変わりません。そのためにこんなことこんなことをやってみたりもしました。

けれども、実際に人に話すか、話せるかというと、そうでないシーンも結構あるなと。その理由には、次のようなものがあるでしょう。

  • 「話、聞いてくれない?」が言い出しにくい
  • 話をわかってくれそうな人が周りにいない
  • 事情を知らない人に話すには、背景から説明しなければならず、面倒くさい
  • 「カウンセリング」なんて重々しくない。そんな深刻なことじゃない
  • 別の場所にわざわざ出かけていくのが面倒
  • 立場上、他の人に本音が言えない
  • 長期間抱えている悩みなら第三者に相談することも考えるが、日常的に起きるちょっとした仕事の悩みはいちいち相談しにくい

実際、ボク自身もそうです。というか、昨日がまさにそうでした。仕事でモヤモヤすることがあったんです。

どんな話かというと、「毎月やっているイベントの日程を決めない」「告知をしない」という些細な話です。「やりたい感」じゃなくて、「やらなきゃいけない感」があるというか……

「やらなきゃいけない」ってことは頭では分かっているんです。でも、何かこう、胸のあたりにひっかかりがある・・・みたいなこと、ないです?

まぁ、そうは言っても、仕事の中には、やりたいことばかりじゃなくて、やらなければならないこともあるものです。「イベントの日程なんてパッと決めりゃあいい話じゃないか。そんなところで止まっていないでとっとと決めろよ。やっちまえばスッキリするよ」って話です。

こんな些細な話、他の人には相談しづらいでしょう?わざわざ時間を割いてもらうまでもないみたいな。相談しても「とっととやれ」みたいな話になりそうだしね。

そこで、今までだったら、ここでちょっと気合いを入れるんです。「よし、面倒くさいけどやっちゃうぞ。終わればスッキリできるぞ」ってね。で、ライフハック的なノウハウを使って、「TODOを書き出してチェック入れろ!」みたいに仕事を進めるんです。確かに、それでスッキリした気持ちを抱けることもありました。

でもね、今回は何かモヤモヤするから、あえて気合いを入れることをやめることにしたんです。でねっ、「何がボクに"モヤモヤ"させるのか?」「何がボクに行動させないのか?」を考えてみることにしたんです。

考える方法はこいつを使いました。

Dsc_0659

(※全部お見せするのは問題があるのでテーマだけ)

そしたら、分かっちゃいました。「やりたい!」と思っていた(思い込んでいた?)中に、そんなにやりたくないと思っていることが潜んでいたことに!

一人、ノートに向かいながら「あ~あ、とうとう言っちゃったよ」ってつぶやきました。「なぜ、"やらなければならない"ことを"やりたいこと"だと思うようになったのか・・・」その背景もわかりました。

20121011_2_2

(※「これを続けるとどうなるか?」という問いは心にグサグサ刺さります。でも、本音が出るし、自分への問いだからいくら刺さっても大丈夫)

でも、自分でも気がついていなかった本音(というか、理性が先に立ってひた隠しにしてきたこと……かな?)がわかったら、すごくスッキリできたんです。

もし、今までのように気合いでなんとかしていたら、本音に気づくこともなく、ずっとモヤモヤしたままだったことでしょう。

それと同時に思いました。「他の人に悩みを話すことも大切。だけど、人には言えないこともたくさんあるから、悩みを抱えたときに自分に向き合い、自分と会話し、自分で解決策に導いていくような、"自分との関わり方"も大切だな~」と。

さて……

問題はここからでした。「やりたくないこと」は、今の仕事の根幹にかかわる部分でもあるので「やりたくないからやらない」とは言えないことでした。社会的な意義や必要性は十二分に感じていることでしたし。

そこで、ノートの新しいページを開いて、「『やらなければならない』ことを、『やりたい』に変えるためにはどうすればいいか?」を考えてみることにしました。

20121011_3

(※ボクはビジネスマンなので、安易に「やりたくないことはやめましょう~」というのはあまり好きなタイプではありません。一度やり始めたことは何らかの形に残したいのです。社会的に意義があることなら、なおさら。その中でどう楽しくするかを考えたい

書き出してみたら、解決策がことのほか簡単に分かっちゃいました。それを単独で考えていたときは「やりたくないこと」でしたが、「やりたいこと」と抱合せると解決してしまうということに(詳しく書けないのが本当に残念です……)。

~~

大切なので、最後にもう一度まとめます。

仕事上で何かの悩みを抱えたとき、他の人に話すことも大切です。だから、今までそういう場を作ろうと思って、やってきました。だけど、私たちにはいろんな事情で人には言えないこともたくさんあるから、"自分との関わり方"も大切だなと。

ボクはこの方法を使っていますけど、別に特別な方法じゃなくてもいいと思う。ただ、思い(本音)をノートに書きだすだけでもね。「自分のことを一番知っているのは自分」なんてよくいいますけど、自分の本音は、案外分かっていませんからね。それに気づくだけでも大きいと思います。

今回の体験を通じて、「自分との関わり方」をお伝えする機会をつくりたいなって、思いました。そのあとで、お酒でも飲みながら周りの人と話す機会でもあれば、一石二鳥かな。

詳細については、改めて。

Comment(0)