親指を描きたいなら、親指を描こうとしてはいけません
»
先日、知人から起業すると聞きました。
「いろいろ教えてください」と言うので、私はこう答えました。
「起業をされるのですね。すばらしいですね!
私は、起業が上手くいく方法はそれほど知らないのですが
上手くいかない方法ならたくさん知っています。
何でも聞いてください!」
■親指を上手に描く方法
カリフォルニア州立大学に
ベティ・エドワーズというの美術の先生がいるそうです。
彼女は、絵の描き方を指導する際、こう教えるのだとか。
「親指を描きたいなら、親指を描こうとしてはいけません。
親指を描くなら、親指の周りの空間を描きなさい。」
これは、
「対象物そのものではなく、その周りに目を向ける
そうすることで、対象物の輪郭が浮かび上がってくる」
ということだと思います。
私は絵を描きませんが
この感覚、なんとなく分かる気がします。
■周りの空間を埋めると、大事なものの輪郭が浮かび上がってくる
たとえば・・・
やりたいことを明確にするためには
やりたいことを100個洗い出すのも大切ですが
やりたくないことを明確にすることだったりします。
周りの人と信頼関係を築くためには
信頼関係を作るためのコミュニケーションスキルも大切ですが
信頼関係を崩すようなことをしないことが大事だったりします。
仕事で成果を出すためには
短期間で、効率的に進めることも大切ですが
とにかく長く続けることが大事だったりします。
何かをやろうとするとき
対象物そのものばかりに目を向けがちですが
周りの空間(そうではないこと)にも
大事なものがたくさんあるのですよね。
SpecialPR