オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

『新刊より引用』─ゴールを知らされぬまま走るマラソンランナー

»

『「職場のツライ」を変える会話のチカラ』
発売日まで、内容の一部を引用しながら、ご紹介させてください。

今日は、序章と第1章をご紹介しますね。

■序章 思いやりも笑顔もない職場で働くつらさの中で見つけたこと

・ひとりで自分の仕事だけをしていたかった
・みんなが自分のことだけで精いっぱいの、つらい職場
・がんばっていることを認めてほしい、褒めてほしい
・仲間とワクワク楽しく働ける理想の職場をつくりたいのに
・「話の聞き方」が変わるだけで、こんなに気分も変わるなんて
・会話を変えたら、職場の雰囲気が変わった!

序章は、出版社のサイトでお読みいただけます。

■第1章 職場の雰囲気を変えるヒントは「会話」にある

▽なぜ、みんなで楽しく協力しあえる職場にならないのだろう?

・「いまの仕事」の先には、なにがあるのだろう?
・指示や命令では「やる気」は出ない
・マネジメント手法で「人の気持ち」は動かない
・仲間のメンタル的なケアの方法がわからない
・仲間とのかかわりあいを少しだけ変えてみよう

▽みんなの気持ちがバラバラの職場に起こる悲劇

・ベクトルが合わず、チームとしての成果が出せない
・指示や命令ばかりでモチベーションも自主性も下がる
・問題解決より犯人探しが優先されてしまう
・一生懸命がんばっていた仲間を突然失ってしまう

▽会話の工夫であなたの職場は少しずつ働きやすくなる

・カギは「伝える」「褒める」「問いかける」「聞く」
・「気持ち」は無意識な情報として相手に伝わる
・全員をポジティブにしようとする必要はない
・相手の反応は「よい変化」へのフィードバック

今日は、第1章より引用します。

『スタッフみんなの気持ちがバラバラで、
 思いやりや助け合いの気持ちの少ない
 「働きにくい職場」をそのままにしておくと、
 じきにさまざまな悲劇が襲ってきます。

 そういう職場に多くあるのが、
 目の前のやるべき仕事はわかっていても、
 それがどこへ、どうつながっていくのか分からない状態。

 それはまるで、ゴールやコースが事前に知らされないまま
 「よ~い、スタート!」とピストルを撃たれ、
 走り出したマラソンランナーのようなものです。

 ・・・・・・・・』

ゴールを知らされぬまま走るマラソンって、
「どこまで行けばいいのかな~」って、すごく不安で怖いですよね?
ペース配分も分からないし。

ですから、スタッフが「あそこに行けばいいのね」っていうゴールを、
上手に伝える必要があると思うんです。

実は、わたし達の誰もが持っている機能を上手に使うと、
うまく伝えることができるんです。

・・・詳しくは、本文で。


----

『「職場のツライ」を変える会話のチカラ』

「職場がツライ」を変える会話のチカラ

発売日は3月2日。
店頭に並ぶのは3月5日ごろ。
アマゾンさんでは3月4日ごろ発売になる予定です。
(アマゾンさんでのご予約は、こちらから行っていただけます。)

Comment(0)