オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

「心の病気を扱う授業」よりも大切なもの

»

毎日jpによれば、

うつ病生徒:「いる」公立中37% 首都圏163校で調査

なのだそうです。

首都圏の公立中学校を対象に東京学芸大(東京都小金井市)などが実施した調査で「うつ病の生徒がいる」と回答した学校の割合が37%に達した。精神疾患で医療機関を受診中の生徒がいる学校は84%だった。同大は「心の健康状態に問題を持つ生徒が増えている」としている。

とのこと。大人からいろんなものをもらって子供は育っていきますし、これからもっと増えていくのかもしれないなという感想を抱いています。

この記事で気になったのが1点ありまして、

心の病気などを扱う授業について83%が「必要」と答えたが、実施している学校は30%にとどまった。

とあるのですが、「心の病気を扱う授業」って、どんなことを教えるのだろう――。あまり効果がないんじゃないかなと、個人的には思うんですよね。知識も大切かもしれませんが、子供にとって知識以上に必要なのは「話を安心して聞いてもらえる人」ではないかと。それは、親であり、周りの大人ではないかと。

もっとも、子供だけでなく、大人もそうでしょうけどね。

Comment(4)