オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

はじめまして。竹内義晴と申します。

»

はじめまして。

この度、ご縁をいただきましてオルタナティブブログに仲間入りをさせていただくこととなりました竹内義晴と申します。よろしくお願いいたします。

現在は、リーダー層へのビジネスコーチングやコミュニケーション、ファシリテーションなどを中心に企業研修に関わらせていただいております。

プロフィールは、こちらこちらをご覧ください。

簡単に経歴を含めて自己紹介をさせていただきたいと思います。

***

小さいころから車が好きで、自動車メーカーに入社。自動車メーカーではアンチロックブレーキシステムなどの電子制御部品の性能評価実験を担当。自動車メーカー勤務時代にC言語を覚え、性能評価に使うプログラムをお遊び程度に作成。

帰郷を機に、せっかくならやってみたい業界へ行こうと遅咲きの28歳で長野県のSIerに転職。自分で作って納品するのが面白く、技術の修得に没頭。もっとも好きな言語はJava。30歳を過ぎると、マネジメント的な仕事が回ってくることも多くなり、技術を追求したかったのであっさり転職。

中小のソフトハウスに入社後、大規模システムの開発プロジェクトに参加…といえば聞こえはいいですが、待っていたのは技術の追求より過度なプレッシャーとストレス。窓の外を眺めては、「犬はいいなぁ」「鳥はいいなぁ」と思っては現実に立ち戻り、ため息をつく毎日。そして、十二指腸潰瘍と(今思えば)軽いウツ状態に。

いい加減嫌になって、好きな仕事を好きなだけやろうと決意して独立…といえば聞こえはいいですが、仕事のあてもなかったので前職のソフトハウス時代の社長にお世話になり、大規模システムのプロジェクトを継続。ふと回りを見渡せば、プロジェクトの中でマネジメントをする適任は私ひとり。技術を追求したくて転職をしましたが、結局マネジメントをすることに。

マネジメントの方法が分からずに、最初にやっていたのは、今まで自分がされてきた「プレッシャーをかけること」。けれども、それではうまくいかないことも実体験上わかっていたので、ありとあらゆる本に救いを求めてさまようことに。すると、多くの優秀な経営者やリーダーの共通点がわかるようになってきた。具体的にどのようにしたらいいのか分からずさまよい続けていると、「コーチング」という言葉が聞こえてくるようになり、書物ではよくわからなかったのでトレーニングを受け、あわせてNLP(神経言語プログラミング)という神経言語学を学んで実践するにつれ、少しずつ組織が変わってくることが実感できるようになり、メンバー一人ひとりが成長し、変わってくる姿に私自身がやりがいを覚える。

***

そんな経緯があり「リーダーの仕事って楽しいんだぜ!」ということやそのノウハウをお伝えできたら、「リーダー楽しくなる」→「メンバーが楽しくなる」→「みんな楽しくなる」…こりゃいいなと思い、IT系の仕事をやめて進路を変え、現在に至っています。

このブログでは、現場で使ってきた組織力アップやコミュニケーション力アップを中心に、日々の気づきを綴っていけたらとおもいます。

 

ブログのタイトルは「しごとのみらい」にしてみました。

大小さまざまな立場を経験してきました。また、IT業界のいいところも悪いところも見てきました。何かと混沌としている今、スキルやテクニックもとても大切だと思いますが、自分を他人の思惑なんかに委ねないで、「自分の人生の舵取りは、自分でしよう。未来は自分で決めよう。」という情報発信もしたいなという意味を込めたら、すいぶんと壮大になってしまいました(笑)。

 

趣味は、読書、車いじり、スキー、スノーボード、ウエイクボード、飲酒、裏の畑で野菜作り(笑)。

 

というわけで、ITの技術的なところは他のブロガーのみなさまにお任せするとして、違った視点でみなさまのお役に立つような情報を発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

Comment(7)