オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

「夢やビジョンを見せるって難しいな」とつくづく

»

おはようございます。

今朝は冷え込みが少ないですが空には少し霞が掛かっています。すっかり日の出が遅くなり、6時近くになりました。

===ほぼ毎朝エッセー===

よく、いい会社やいいリーダーは夢やビジョンを見せると言われています。でもつくづく思うのですが、それは「言うは易く行うは難し」です。

大きなことを言っても、大きくかい離すれば、残念さ度合いも大きい。何もせずにいて、人の行いを「それ見たことか」とする評論家もずるい。適度に大きな実現できる夢を描いてそれを実行する。

アメリカのオバマ大統領が就任直後に核兵器廃絶に向けて発言し、ノーベル平和賞まで授与されて、世界中からの期待を集めました。就任後改選も経て7年。米国内の銃すら規制できずにいて、いまだに学校などで大量殺人が多発しています。これは明らかにできもしない夢をぶち上げてかい離したケースです。
iStock_000006743591XSmall.jpg
では、自分の身の丈に戻ってみて何ができるのか?

会社を始めたころには、大きなことを言ったり悲観的だったり、だいぶ振れていたと思うのですが、今ではかなり明確になっています。簡単に表現してみると、つぎのようなことではないでしょうか。

「自分たちのビジネスや日々の生活ににワクワク感を持てるようにする」

日々の暮らしが安定していなければ夢は持てません。ワクワク感が無ければ続けられません。頑張って何とか実現できるチャレンジがなければ飽きてしまいます。

このバランスを取りながら、短期的中期的なターゲットを創りだし、それに向かっていくという活動。これが夢やビジョンのことなのでしょう。それなので、自社製品がどうなっていくのかという方向性を、
1)まさに空想や妄想から持ってきて、
2)それを絵にして、
3)さらにデモで動くようにして、
4)お客様からのフィードバックを得ながら、
5)市場に出していく。
6)市場は新しいものの価値を咀嚼するには時間がかかるので、
7)そこまで根気よく啓蒙活動を続ける。
8)その間にさらに提供できるものの最適化をしていく。
9)そしてようやく売れるものが芽を出し始める。

このパターンでアイディアを出し続けるしかないのです。さらには、陣容の強化も必要です。

10) この活動を続けるための人材と陣容を強化、
11) 自分たちも成長しながら、
12)オフィス環境や就労環境も最適化しながら、
13) さらに継続して改良ができるようにする。
14) モチベーションの維持にはどうすればいいのか、
15) なるべくボーナスを高くするにはどうすればいいのか、
16) 誰もが豊かな生活をしていることを確認しながらいく。

きっと端から見ると、きれいに夢とビジョンを持ちながら進めているように見えるかも知れないのですが、実際のところ夢とかビジョンって、毎日毎日つくり変えながら、積み重ねていくものなのではないかと感じています。

明日の大阪ユーザー会からご披露させていただくデモンストレーションは、この地道な活動の中から、生まれてきたものです。e-Janが連綿と提供していくものがお見せできることを、Proudly Presentします!

Comment(0)