インターン生2名の仕事体験発表とその受け入れの意義
おはようございます。
夜明けの空には星が見えました。今日はスッキリ晴れるでしょうか。
===ほぼ毎朝エッセー===
昨夕はインターン生として来ている二人の発表がありました。一人は函館からのデザイン系の女性Yさん。期間は3週間。もう一人は首都圏からのプログラミング系の男性Iさん。期間は2週間。ともに大学3年生です。そのインターン生としての体験が終わるにあたってのプレゼンテーションでした。
「インターンを受け付けてみよう」となったのは、リクナビさんで、インターン募集ページ掲載のキャンペーン企画があったので乗ってみたものでした。
http://job.rikunabi.com/2016/company/internship/r722980068/
実際に応募してくる学生さんの意識レベルもバラバラなので、音信不通になる人も多発する中、結果的には上記2名が来ることに。受け入れをする意義については、事前にはあまりよく分からないでいたものの、「きっと何かいいことにつながる」という、いつものe-Jan的楽観性から実施してみたのです。
受け入れ部署がそれぞれにインターン生を受け入れたときの計画を立てて、それぞれに現場でやってくれていました。計画を見て「少し丁寧すぎ?」とも内心思ったのですが、「やるからには丁寧に」が社風です。自分は詳細には関わらずにいました。昨夕の発表で内容がわかりました。それぞれに、学生時代にはなかなか体験のできない、アルバイトとは違う、社会人としての立場での学習ができた様子。とてもいいことだと思いました。
そして、発表の場では、彼らから見える我々の姿を知ることもできました。e-Janネットワークスが学生の立場から集めた情報でどのように見えているのか。「実際に来ると、せっかくきれいなオフィスでいい環境にいるのに、ネットでの情報からはそれが全く伝わってきません!もったいないです」とも。だいぶダメダメなようです(汗)。
すぐさま、写真などを撮り直して見せ方を変えることに決めました。そのほかにも皆の日報の「Good News」から読めるように、インターン生を受け入れることは、受け入れ側にも様々な刺激があることが分かりました。引用しましょう。そして、最後には彼ら二人の感想を引用します。
(⇒以降は私のコメントです)
==
[Good News/Special Thanks To]
本日はインターンの発表会に参加致しました。お2人とも堂々とした発表で自分が大学の時あんな風に発表できたのかなとふと振り返ってしまいました。今ではすっかりe-Janの一員として会社を見ていますが、外から見たe-Janはどのように見えているのかわかったので面白かったです。改善点など非常に参考になる意見だと思いました。
⇒同感です。人の視点というのは面白くて、立場によって見え方が変わることを再認識させられますね。
[Good News/Special Thanks]
本日のインターンさんたちの発表を聞いて、新入りの私が言うのも変ですが、外の方に会社を見てもらっていただく外からの意見というのは新鮮で、とても大切なものであると感じました。また同時に、CACHATTOに対するお客様からの意見もこれと同じように、メーカーの立場だと見えにくくなるものに気が付かせてくれる大切なものだと再確認しました。
⇒その通りですね。人はついつい一方的なものの見方から脱却できなくなってしまう。そういう意味で、海外での勉強の経験や、異なるバックグラウンドを持つ人たちに集まってもらっていますが、それでもやはり凝り固まってしまう。「相手の立場でものごとを考えることができる」は、永遠の課題なのでしょう。
[Good News / Special Thanks To]
Yさんに「ぜひ改善点をください!」とSPGから希望したところ色々とご意見をいただきましたので、しっかり活かしていきます!採用関連ページは、学生さんの生の意見が一番参考になります。
⇒はい。で、知り合いに会社撮影の依頼を開始しました。途中から引き継いでもらいます。これは別予算で。
[Good News/Special Thanks To]
* Iさん、インターンお疲れ様でした。
⇒最終日が1日ずれていたのは何故だろう?
[Good News/Special Thanks To]
インターンYさん、わずか3週間ですっかり社員の様に馴染んでくれましたが、いよいよ明日まで。今日のレクチャーでの発表は、落ち着いたもので感心しました。さて、最後の大仕事、エントランスボードがどうなるか楽しみですね。(と、軽くプレッシャーをかけてみました)
⇒おもてなしの心で!
SPGでの手厚い受け入れ、両者にとっていい体験になったようで良かったです。
[Good News/Special Thanks To]
・本日のインターン発表会に参加し、つい半年ぐらい前までは彼らと同じ立場だったことに不思議な感覚がしました。いい経験をしてもらったようで良かったです。
⇒本当ですね。その差分が体験できることが自分を観察することにもなっていそう!
[Good News/Special Thanks]
*インターンのお二人、お疲れ様です。インターン楽しめていただけたように見えました。よかったです。学生生活も残り一年なので頑張って下さい。
⇒やはりしっかり2週間以上は通ってもらう方が良質なインターンシップ体験ができますね。
[Good News/Special Thanks To]
今日のインターンレポートの発表は、e-Janが学生の方たちにどのように映っているのかを知ることもできる興味深いものでした。
Iさん、お疲れ様でした。
Yさん、あと一日頑張ってください♪
⇒はい。善は急げ。会社の写真撮影などを依頼することにしました。
[Good News/Special Thanks To]
* Iさん、Yさん、インターンお疲れさまでした!発表内容から、インターンを通して学んだこと、今後に生かしたいことがよく伝わる素晴らしい発表だったと思います。
⇒そういえばIKさんもBPGでインターンしていましたよね!あの時に発表ってやりましたっけ?
[Good News / Special Thanks To]
・Iさん、お疲れさまでした。インターンを経て自分に必要なものがいくつかわかったのではないでしょうか?2週間と短い期間でしたが、丁寧にレクチャーしているYDさんを見て研究室時代を思い出しました。これからの研究室生活をなにがどう役に立つのか考えながら過ごせたらとても有意義なものになると思います。
⇒一度社会体験をすると勉強が面白くなる現象、きっと体験できるでしょうね!
[Good News&Thanks]
* YさんとIさんのインターンレポート発表を聞いて、自分が思っていた以上の多くのことを学んでいて、「見え方」の違いにはっとさせられました。
⇒立場が違えば見え方が違う。当たり前のことですが、違う見え方はヒントになる。
[Good News/Special Thanks To]
Iさん、Yさん(明日も)、インターンお疲れさまでした。今後自分がどのように社会と関わるのかを考えるかをまた見つめなおしてみてください。就活の時に役立つと思います。
⇒確かに、今回の体験がなければ会社で働くということがどういうことなのか、なかなかイメージしづらいですよね。
[Good News/Special Thanks To]
*YさんとIさん、インターンお疲れ様でした。二人とも堂々と発表していて、聞きやすかったです。
⇒新しい人もすぐにのびのびとするe-Jan流がすでに伝播した!?
[Good News/Special Thanks To]
*Iさん、Yさんお疲れ様でした。堂々と発表していて、とても良かったと思います。就職活動本番の時に、今回の経験を活かしてほしいです。研究、卒論など色々大変ですが、頑張ってください。
→大学院時代の学会発表を思い出しました。
→外部の人からの率直な意見はとても参考になります。
⇒その通りですね。この体験があれば、企業側が何を求めているのかというところに察しがつくようになる。
[Good News/Special Thanks To]
Iさん、Yさん、インターンお疲れ様でした。受け入れを通して、我々にも多くの学びがありました。来年も是非継続していきたいと思います。
⇒本当は時期を特に限らず受け付けているといいのでしょうね。
[Good News/Special Thanks To]
* インターンの発表、緊張もなさそうで個性的でした。
⇒確かに個性的でした!
[Good News/Special Thanks To]
* Yさん、Iさん、インターンお疲れさまです。発表資料もとても良くまとまっていたので、分かりやすく、楽しく聞かせていただきました。
⇒発表の準備自体もいい勉強になったでしょうね。機会が無ければやらないことでしょうから。
[Good News/Special Thanks To]
*Iさん、Yさん、インターン疲れさまでした。それぞれの個性が出てたレポート、楽しませていただきました。お二人の若さと堂々とした様が微笑ましかったです。
⇒確かに、堂々としていましたね!
[Good News/Special Thanks To]
* インターン期間が今日と明日で終了になるとは、早いです。今日の発表は、それぞれ個性があり、私たちにはわからない「学生目線」での感想も聞けたり、お互いにとって有意義なものになったと思います。
→Iさん、お疲れ様でした。
⇒その通りですね。手配大変でしたが、きっちりと取り組むことでプラスに転ずるもの。ありがとうございました。
[Good News/Special Thanks To]
・Iさん、Yさん、お疲れ様でした。自分が大学生の時にもあんなにきちんと発表が出来たかどうか…。社会人経験の生の感想を聞くことができて私にも面白い経験でした。お二人とも、本当にやりたいお仕事や働きたい会社が見つかってそこに就職できますように!お祈りしております。
⇒仕事はやっている中に面白いものを見つけるものでもあり。何が自分に向いているかを探索するのは生涯の課題かも!
==インターン生2名のGood Newsから引用==
[Good News/Special Thanks To] (Yさん)
> * 昨日家に帰ってからe-Janキッチンのお弁当をいただきました!
> どれもこれも本当においしかったです!
> インターン後もお弁当買いに来たいくらいです・・・。
> ⇒函館から!?
→気持ち的には函館から買いに来たいですが東京で就活してるときにでも・・・!
* 今日のお昼はOさんおすすめのタコライスを買いに行きました!
少しだけ歩きましたがとってもおいしかったです!
⇒美味しいタコライスがあるのですか?
* 今回のプレゼンで良かったよといろんな人に言ってもらえてうれしかったです。
人からそう言ってもらえるととても自信がつきます。
あと1日ですがよろしくお願いします!
⇒内容のあるしっかりとしたプレゼンだと思いました。お疲れ様でした。
[Good News/Special Thanks To] (Iさん)
*2週間お世話になりました!
新しい発見がたくさんありとても充実した2週間でした。
開発部の方々をはじめe-janネットワークスの方々には貴重なお話を聞かせていただいたり、わからない所を色々と教えていただきました。本当にありがとうございます。インターンを通して学んだことと反省を生かしこれから頑張っていこうと思います!
⇒充実した2週間になったようで良かったです。様々に視点が変わったことだと思います。活かしてください。
==
お疲れ様でした!