昨日は新入社員にマナー講習を実施しました。参加者からの感想です。
おはようございます。
「爆弾低気圧」の翌朝、空がすっきりしています。
落ちてしまったか気になっていた木の花(辛夷か白木蓮)は今朝も元気でした!
==
「入社したときに何を学べばいいのか」
様々なことがありますね。
四半世紀以上前の自分の経験を思い起こしてみました。そして一番記憶に残っていたのはマナー講習だったのです。1986年東レに入社したときには、滋賀県で1ヶ月の集合研修、その後2ヶ月間は三島工場での現場シフト勤務体験。東京への配属が決まったのが6月末でした。
多数の講習を受けたあと、それが一番記憶に残っていたのです。
女性の社外講師がやってきて、名刺のやり取りやら電話の応対の仕方など、様々に教えてくれました。あまりに「奇妙な社会人風習」が強烈な印象を持って記憶に残っています。故に今年は「マナー講習をしっかりとやってみよう」と思いました。
==
今回は知り合いの教育会社に講師を派遣してもらって実施してみました。3時間コースに設計してもらいます。内容は次のようなことをお願いしていました。
- 社会人としての心構え、仕事は何か
- 今までの自分との違い、アルバイトと社会人との違い
- ビジネスマナー、具体例とともに
折角なので、4人の新卒に加えて既存社員の希望者も募ったところ、合計10名になりました。
事前には、教えてもらう内容や思想などについてすりあわせをしました。子供の塾の講師経験が長いという男性がマナー講習の担当をしてくれることになりました。
特に、ビジネスマナーについては別途お願いしていたことがありました。
タクシーの席次だとか、エレベーターの乗り降り順だとか。自分にとってはある意味滑稽に思える「奇妙な社会人風習」であるマナーを、「広く網羅的に」知識として教えて欲しいと。知らなかったことで恥をかくのは良くないですから。そして、そういうマナーがどういう思想で生まれてきたのか。そこの部分を考えさせるようにして欲しいとオーダーしておいたのです。
==
講習は昨日の午後1時から4時まで行われました。「爆弾低気圧」が迫っていたので、4時には全員帰宅させたく、10分ほど短くしてもらいました。
その感想について、今朝のDaily Report (日報)にありました。
【朝メール】より転記します。
「⇒」で記入してあるのは私のコメントです。
==
[Good News]
* マナー講習、とても勉強になりました。「年々ダメになっていく
人もいる。でもダメな人をせめてはいけない。『自分はきちんと
するんだ』という気持ちが大切」という言葉が印象に残りました。
⇒確かにそうですね。新人がマナーを知らないからマナー講習という
考えもありますが、「年々ダメになっていく人」も多い。反面教師。[Good News]
マナー講習、とてもためになりました。気持ちがこもればそれが態度に
表れ、相手に伝わる という言葉が印象的でした。
⇒そうですね。相手の気持ちになるということが人にとっての
一番の課題なのではないかと思っています。ビジネスでも私生活でも。[Good News]
*マナー講習を本日受講できてよかったです。
→個人的には、上座下座の概念の応用編(新幹線車内やら、円卓の座り方やら)
がいつも難しいです。それも含め、大変勉強になりました。
⇒マナーの根底に流れている思想に触れるように依頼していたとおりに
ちゃんと伝わったようでよかったです。アレンジありがとう> Kさん(※準備担当)[Good News]
* マナー講習、参加した皆さんのように、考えたり、話し合ったり、
発表したりはしませんでしたが、勉強になりました。
立ち会ってよかったです。
⇒事前準備(ドキュメント類の調整)助かりました。いい講座でよかったです。[Good News]
マナー講習が非常にためになりました!
学んだことを生かせるよう意識して行動していこうと思います。
⇒とても良かったですね。知らずにいることで相手に不快感を与えることがある。
ゆえに知っておいたほうがいい。そして応用が利くように根底の考え方を伝える。
そういう講座にしてもらいました。[Good News]
- マナー講習では具体的なハウツーだけでなく、
なぜビジネスマナーが必要なのか、などといった
本質や心構えについて考えることができ、大変ためになりました。
⇒ハウツーを覚えることではないのですね。今後、国内だけでなく、様々な
文化の人々と交流していく。その際にはハウツーは意味がないです。
本質に立ち戻ることを習慣としてください。[Good News]
マナー講習は大変参考になりました。
実践していきたいと思います。
⇒2年遅れになってしまって申し訳なかったです。
参考になったとのこと、良かったです。[Good News]
* マナー講習お疲れ様でした。結構楽しかったです。
⇒良かったです。何よりも心配していたスーツが着られて!
是非とも実践していってください。[Good News]
・マナー講習に参加させていただいてありがとうございました。
10年目にもなっておかしいかもしれませんでしたが、とても
為になりましたし、面白いお話もたくさん聞くことができました。
今日はせっかく早めの帰宅なので、さっそく家の整理整頓をします!
⇒マナー講習途中での電話メッセージ変更退席要請すみませんでした。助かりました。
早めの帰宅を強制されるというのも悪くないですね。
==
昨日のマナー講習の講師からは「皆さんとても知的水準が高い方々ですね」とお褒めいただきました。うちでは特に知的水準を入社の選考基準にしているわけではないのですが、「まじめに自分で考えることが会社文化として定着している証なのかな」と、少し嬉しかったです。
マナーについても、ハウツーではなく、その根本の思想が『相手の気持ちになる』というところに理解が進んで良かったです。
==
※20420404 1000 言い回し変更しました。
「その東京で受けて、一番記憶に残っていたのがマナー講習でした。」
↓
「多数の講習を受けたあと、それが一番記憶に残っていたのです。」