オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

F-12Cと4日間。いい点、残念な点。かなり納得のAndroid端末です。

»

おはようございます。

雨が降っているのに蝉が鳴いている朝です。涼しさすら感じます。
でも湿度は高い。蝉はいよいよ終わりそうな夏を惜しんでいるようです。

==

ドコモ端末ならどれがいいか?

従来ならGalaxy S2を推薦していました。あのストレスのないサクサク感はたまりません。電池の持ちも比較的いいです。ただ、一自分の端末として使わなかった理由がお財布ケータイ機能がないことでした。モバイルSuicaを一度使ってしまうとなかなか手放せません。それが理由で、iモードのケータイを7月末まで使い続けたくらいですから。

自分のスマートフォンに対する要望というのはシンプルになってきています。モバイルSuicaが使えて、SPモードやTweetDeckなどの重めのアプリが安定して動き、電池がある程度もつ。そんなに複雑な使い方をしなくても、十分にできのいいアプリたちがスマホライフを充実させてくれます。

実際にF-12Cに切り替えてよく使ったアプリは次のようなものでした。上から使った頻度順です。

■4日間で頻繁に使ったアプリ
SPモード: iモードメールが引き継げるのはなんだかんだ言ってありがたい。
CACHATTO: 会社メール、スケジュール、情報ポータルなどはこれ。
TweetDeck: 一度これに慣れてしまうと他のTwitterアプリがつらい。
モバイルSuica: 長距離通勤、グリーン車に乗ることも多いので重宝します。
Facebook: 細々とチェックするのにいいです。
PocketCloud: 会社にあるパソコンのRDP端末として使えます。
マップ: 外でお店を探すときとかにやはり重宝します。
ブラウザ: 意外と使う頻度は少ないです。
radiko: 3分間バッファーで地下鉄内でもラジオが続けて聞けます。
カメラ: 写真を撮って、↓
Dropbox: Dropboxでシェア。
メモ帳:固有名詞を覚えるために。

110825_8_53_21_2

■使ってみていい点
サイズ: iPhoneサイズは片手での操作になじみがいいです。
軽く密度が低い: 落とすことがある端末としては重要な要素だと思います。
ある程度厚みがある: これも意外と手になじむのですね。
丸みがある角: 手になじんで落としづらいです。
サクサクヌルヌル: OS2.3は大切です。重めのアプリがハングするのは辛いです。(MEDIAS N-04C)
万歩計がある: これはありがたいです。励みになります。
反射型ディスプレイ: 太陽光が当たっても反射して判読できます。(従来のFはここが弱点だった)
電池の持ち: 比較の問題ですが、意外とよく持ちます。ディスプレイが若干小ぶりなのがいいのかも。

■使ってみて不満な点
SPモード不具合: Wi-Fi切り替え時にメール受信しなくなることが頻発します。
: あまりに無骨な選択肢しかないです。黒とゴールド。
デザインが無骨: 如何にもビジネス的かな。
フリック入力時に手書き入力ができない: どちらもとてもいいのですが、両立せず。
ボタン操作:私はホーム、メニュー、バックはタッチボタンが好き派です。

このような使い方で十分に満足できます。それが動くインフラとして、F-12Cは出来がいい端末です。十分にお勧めできます。ビジネス端末としてもいいのではないでしょうか。ワンセグが無いのですが、自分はテレビを小さな端末で見ることはないのであまり問題視していません。また、防水機能もまだ試していません。

以上、簡単な報告でした。

Comment(2)