オルタナティブ・ブログ > 少しでもパラノイアになってみる >

知的好奇心を満たすために、いろいろなことにチャレンジする

ChromeがGreasemonkeyをネイティブでサポートするというので試してみた

»

Net Applicationsのブラウザシェア調査結果をChromeの拡張機能を使ってを取得する」にも書きましたが、「SPEC CPU2006をGreasemonkeyで取得する」で作ったGreasemonkeyスクリプトをChromeの拡張機能に移植しようかと思っていたのですが、Chromeでもそのまま動くというので早速試してみました。

ソース置き場にあるspeccpu_list_.user.zipをダウンロードして解凍するとspeccpu_list_.user.jsが出来上がります。これをChromeにドラッグアンドドロップしてください。

Chromeの拡張機能のファイルであるcrxと同じ表示です。ここは続行で。

ここも同じように"インストール"をクリック。これで準備万端です。

その後に、CINT2006 Ratesのページにアクセスすると、取得ボタンが出てきます。

"start"を押せば収集開始します。

移植作業をせずにChromeで使用できました。やった!Chromeの中の人ありがとう!

また、スクリプトのデバッグができそうです。

Greasemonkeyの中の人が、Googleに移っていたことは知っていました。また、スクリプトが共有できるとも読んでいたので、このように相互で動くようになる時は来ると思っていましたが、実現してよかったです。移植作業(Javascriptだからあまり無いですが...)が無くて助かります。

今のところJavascriptエンジンの性能やデバッグの容易さにより、FirefoxよりもChromeの方がJavascriptを動かすには便利です。このため、今後もChromeでスクリプトを実行することが多くなりそうです。

【Chrome Extensions関係】
NetApplicationsのブラウザシェア調査結果をChromeの拡張機能を使ってを取得する
オルタナティブブログの新着エントリーを20から100に増やしてみた(Chromeの拡張機能で実現)
ITmedia のニュース記事の関連キーワードのリンクを本文中に埋め込んでみる(Chromeの拡張機能で実現)

Comment(0)