オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO 結婚しました!

»

IMG_8856.jpeg

結婚しました〜!

IMG_8847.jpeg おっと、失礼、写真間違えました(笑)。こちらが新郎新婦の写真です。ベアちゃん、こうだい君、おめでとうございます!

IMG_8849.jpeg

日本の裏側、ブラジル・サンパウロからやって来たベアちゃん、そして千葉で生まれたこうだい君が出逢い結婚したのは奇跡の物語。しかも、八ヶ岳の森の中でパーティをしたいと8MATOを選んでくれたのも奇跡のようなお話です。

二人は、8MATOができて1年も経たない頃に仕事をするために来てくれました。また、こうだい君の会社メンバーとのミーティングにも使ってくれました。

「結婚することになりました。そのパーティをここでやりたいのですが、使わせてもらえませんか。パーティやるなら、ここ以外にはないと決めていたんです。」

嬉しいですよね。もちろん断る理由などありません。喜んでお引き受けいたしました。

ということで、週末の8MATOは彼らの結婚披露パーティで大いに盛り上がりました。8MATOがオープンして2年とすこし経ちましたが、結婚披露パーティは始めです。それも、新郎新婦、そして友人たちの手作りです。

IMG_8814.jpeg

IMG_8835.jpeg

IMG_2344.png

IMG_8858.jpeg

IMG_2342.png

手作りとはいえ、食事をつくるのはプロの料理人。ブラジリアン・テイストの食事は、最高でした。私もご相伴にあずかり、お腹いっぱいです。飲み物も八ヶ岳の地ビールに、ブラジリアン・ドリンクなど織り交ぜて、これまたなかなかものでした。

IMG_8833.jpeg

京都から来てくれたDJもおおいに会場の雰囲気を盛り上げてくれました。

IMG_8854.jpeg

こうだい君のご家族もはるばる千葉からやってきてくれました。90歳のおばあちゃんも楽しんでいたようです。

IMG_8837.jpeg

IMG_2351.png

朝は大雨だったのに、パーティが始まる頃には雨も止み、陽射しも差し込んできました。雨上がり森がキラキラと輝き、二人を祝福しているようでした。これもまた、幸せな彼らが引き寄せた奇跡なのかも知れませんね。

IMG_8861.jpeg宴の翌日、8MATOはまた静かな森に戻りました。

IMG_3063.png

IMG_3073.png

そんな8MATOでは、現在進行中のSATOYAMERプロジェクトの人たちが、森のカウンターバー作り、そして看板も掛けました。

IMG_3042.png自然の土の力だけでハーブや野菜を育てようという取り組みで、毎月多くの人たちがやって来て畑を耕し、手入れをしています。育てた野菜やハーブは、手作りのカウンターバーや8MATOの森に浮かぶテラスで楽しもうと言う企画です。ぜひ、ご興味がある方はご参加下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。

さて、そんな8MATOの森で、今月もまた恒例の焚き火イベントを開催します。参加費は無料です。ご参加に当たっては、なにか炙って食べるものをご持参いただけると嬉しいです。ぜひ、皆さんとシェアしながら、ほくほくしながら、楽しい時間を過ごしましょう。

IMG_8788.jpeg

8MATOのある八ヶ岳南麓も田植えが始まりました。そろそろ初夏ですね。

今年も開催!新入社員のための1日研修・1万円

AI前提の社会となり、DXは再定義を余儀なくされています。アジャイル開発やクラウドネイティブなどのモダンITはもはや前提です。しかし、AIが何かも知らず、DXとデジタル化を区別できず、なぜモダンITなのかがわからないままに、現場に放り出されてしまえば、お客様からの信頼は得られず、自信を無くしてしまいます。

営業のスタイルも、求められるスキルも変わります。AIを武器にできれば、経験が浅くてもお客様に刺さる提案もできるようになります。

本研修では、そんないまのITの常識を踏まえつつ、これからのITプロフェッショナルとしての働き方を学び、これから関わる自分の仕事に自信とやり甲斐を持ってもらおうことを目的としています。

参加費:

  • 1万円(税込)/今年社会人となった新入社員と社会人2年目
  • 2万円(税込)/上記以外

お客様の話していることが分かる、社内の議論についてゆける、仕事が楽しくなる。そんな自信を手にして下さい。

現場に出て困らないための最新トレンドをわかりやすく解説。 ITに関わる仕事の意義や楽しさ、自分のスキルを磨くためにはどうすればいいのかも考えます。詳しくはこちらをご覧下さい。

100名/回(オンライン/Zoom)

いずれも同じ内容です。

【第1回】 2025年6月10日(火)
【第2回】 2025年7月10日(木)
【第3回】 2025年8月20日(水)

営業とは何か、ソリューション営業とは何か、どのように実践すればいいのか。そんな、ソリューション営業活動の基本と実践のプロセスをわかりやすく解説。また、現場で困難にぶつかったり、迷ったりしたら立ち返ることができるポイントを、チェック・シートで確認しながら、学びます。詳しくはこちらをご覧下さい。

100名/回(オンライン/Zoom)

2025年8月27日(水)

AI駆動開発Conference Spring 2025

cbdaf7d8346ba9f78476bc7842cfcc01.png

こんなことやります。私も1枠頂き話をさせて頂きます。よろしければご参加下さい。

【図解】これ1枚でわかる最新ITトレンド・改訂第5版

生成AIを使えば、業務の効率爆上がり?
このソフトウェアを導入すれば、DXができる?
・・・そんな都合のいい「魔法の杖」はありません。

=> Amazon はこちらから

神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO

IMG_5897.jpeg

八ヶ岳南麓・山梨県北杜市大泉町、標高1000mの広葉樹の森の中にコワーキングプレイスがオープンしました。WiFiや電源、文房具類など、働くための機材や備品、お茶やコーヒー、お茶菓子などを用意してお待ちしています。

8MATOのご紹介は、こちらをご覧下さい。

Comment(0)