iPadと共に学習と知的生産活動の向上へ!
先日iPad Proを購入しました。 目的としては、読書と学習が主です。
立ち位置的にPCにも代替できず、スマートフォンにも代替できないため 微妙な位置にいるタブレット端末ですが、購入し実際に活用できているのか? という使ってみてどうなの?というところを書いていきます。
とても有益
結論から言いますと、
iPadは読書、学習、仕事、遊びにとって非常に有益なマシンです。
購入する価値は高いと思います。
読書
普段はkindleの書籍や、各出版社のサイトにあるPDF版の書籍を購入して読書をしています。
(kindleでは自由にページにペンで書き込みができないため)
iPadとApple Pencilを持つと一見不自由な感じがするkindleでの読書ですが、僕はハイライト機能を
活用し、重要なところを後でまとめて一覧で確認できるようにして読むようにしています。
kindleの強みはこのハイライト一覧機能と、金額と種類の3つだと思っています。
ただし、例えば技術書や資格試験の本などどうしても書き込みをしたい本もあります。
その場合にはPDF版の書籍を購入しApple Pencilで直接書き込みができるようにしています。
例えば、オライリーの「O'Reilly Japan Ebook Store」
翔泳社の「電子書籍」
などは、PDFで購入しています。
個人的な使い分けとしては、
【kindle】
- 小説
- ビジネス書
- 一般教養
- 技術書
- 資格試験教本
- メモしながら進めていくタイプの本
みたいな形で分けています。
表示も見やすく、綺麗なので非常に捗ります!
スプリットビューで左側に書籍、右側に次に書きますメモアプリをおいて読むことも可能です。
(参考:『メモの魔力』)
学習
僕は、
「これはいい記事だな!!」
と思った記事をPDF化し、『Noteshelf 2』というアプリで手書きで気づいたところをメモをとったり
疑問に思ったところを洗い出しています。
Webの記事は漫然と読んでしまい結局何?みたいな感じになることが多く、
書籍と比較して記憶にとどめて置きにくいという課題があったため、非常に活用しています。
(参考) Noteshelf 2
(参考:『詳解WordPress』)
仕事
スマートフォンより仕事向きの大きさで、ラップトップよりもフットワークが軽い。
これからのビジネスマンには最適なガジェットではないかと思っています。
僕はやらないのですが、クリエイティブ系の方はApple PencilでAdobeを駆使し
素晴らしい画像や動画作品を仕上げたりするみたいです。
遊び
一番使っているのがYouTubeやAmazon Prime Videoといった動画サービスです。
携帯性の高い大画面で良質な音で楽しめるので非常に重宝していますし、
ときには、「お絵かきバトル」というアプリで絵心をバトルするのも楽しいです。
(参考) お絵かきバトル
紹介してきたように、iPadは万能に僕たちの「有益な生産活動」に寄与してくれます。 iPhoneで十分という方はそれでいいと思うのですが、 より大きな画面で、知的生産活動を行いたいと思っている方にはおすすめです!
私、穂苅智哉の情報は、以下のFacebookページTwitterアカウントを御覧ください!
※友達申請をいただける方は、お手数ですがメッセージを添えておねがいいたします。