オルタナティブ・ブログ > ひといくNow! -人材育成の今とこれから- >

HRD(人材の育成、教育研修)の現場から、気づいたこと、アイデアを発信します。初めて人材育成や教育担当になった方でも、わかりやすく、取り組みやすい情報提供を目指します。特に、20代~30代を元気にしたいご担当者様、是非このブログにご参加ください。

先行き不透明なときだからこそ、経営者、リーダーが明らかにすべきこと

»

世界的に未だ影響下にあるCovid-19、そして日本では、米国大統領選挙後にどのような影響があるかなど、先行きが見えない状況に、不安を覚えている方も多いのではないでしょうか。

精神的にタフな方であれば、このような状況にワクワクするかもしれないですね。(笑)

一方、私はとても心配症。先行きが見通せない状況は本当に不安です。
しかし、今の中で先行きを見通そうとする方が無理であり、時間の無駄。

であるならば、何をするべきか。
悩んでいた時期に、1冊の本と出会いました。

その書籍は『いい会社をつくりましょう
著者は、約50年にわたり増収増益を続ける伊那食品工業株式会社 最高顧問 塚越寛氏。

塚越寛氏が提唱する考え方は「年輪経営」。
年輪経営とは、「木の年輪のように毎年、緩やかにたくましく成長を続けていく経営哲学」だそうです。

20141023_img_img0th_vs1v.jpg


そしてこの度、この書籍の出版を手掛けられた、小布施の出版社「文屋」代表、木下豊さんに、環境変化に強い経営者、リーダーになるために必要なことをお話いただけることになりました。

当日お話いただく内容について、木下さんが発行するメールマガジンでもご紹介くださり、その内容をご覧いただくほうが、より伝わると思いますので引用転載いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日は理念について
お伝えしたいと思います。

そもそもなぜ理念が重要なのか。

そのことから始めたいと思います。

なぜ、理念が重要か。

明確な答えをお持ちでしょうか?

「他社にも理念があるから、
理念は大事だと思って作りました」

「先輩経営者に理念は大切だと言われたから
作りました」

いろいろな意見が聞こえてきます。


伊那食品工業の最高顧問
塚越寛さんは、以前、わたしに、

理念について、
このように語ってくださいました。


「理念は、
実現したい目的とビジョンを描いた
根本的な考え方です。

理念をもつことで、大小の判断が必要な、
いつ、どんな時にでも、その原点に立ち戻って、
明快にすぐに、決断をすることができます。

理念は、心の底から願い、
実現を確信して定めることで
揺るぎないものになります。

その願いが、
公(おおやけ)に貢献する度合いが高いほど、

そして、
理念と実践が一致しているほど、
多くの人々の共感を得ていくことができます。」


よって、
会社経営には理念がとても重要なのです。


「ただ、理念ってどう決めたらいいの?」

「どうも理念がしっくりこない。。。」

「理念はあるけれど、
絵に描いた餅。ふだんは忘れています」

「理想と現実の差がありすぎる。
理念は叶わぬ目標にすぎないのかな」

そのように思っている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。


2020年はあと50日あまりとなりました。

年を越す前に
どんな人生を歩みたいのか?
どんな仕事をしていくのか?

理念を定め、
理念に基づいて営むことを考えて、
2021年の「ありたい姿」を明瞭に描く。

そのような機会を持ちませんか?

2021年に向けて、
あなたの「ありたい姿」を、
静かに考えてみませんか?

もしも、理念について考える機会を持ちたい
と思われたなら
あなたへ、お知らせしたいことがあります。


「激変期を機会に導くマネジメントセミナー《第3回》
~理念の実践・啓蒙編~」
が2020年11月7日(土) 14:00~17:00に開催されます。

ちなみに、
私もゲスト講師として登壇させていただきます。

テーマは、
「末広がりのいい会社・いい人生・いい世界をつくる
 地域で育(はぐく)む美日常(び・にちじょう)」です。

こちらのセミナーは無料でご参加いただけます。

オンライン開催のためどこからでも
ご受講いただくことができます。

詳しい内容は以下のURLよりご確認いただけます。

いますぐ詳細をご確認ください。
「激変期を機会に導くマネジメントセミナー《第3回》
~理念の実践・啓蒙編~」

*******************
★主催は「はまドラ」の原田由美子さん★
*******************

今回、わたしに登壇をお声かけくださったのは、
「はまドラ」を主催する原田由美子さんです。

「はまドラ」は、
「横浜ドラッカーマネジメント研究会」の略称です。

原田さんによると、
「マネジメント」を学びたい方、知りたい方、
関心がある方ならどなたでもご参加いただけます。

今回だけのご参加も歓迎です。

会の特徴は、

・実践されている方の率直なお話が伺えること
・ワークショップ型であること
・ビジネス向けであること

原田さんは、
人材育成事業のSix Stars Consultingの代表です。

原田さんが「はまドラ」を立ち上げた背景は、

・マネジメントは継続して学ぶ必要がある
・マネジメントの研修は高価である
・誰でもが、教会などに行くように定期的に学べる場が
 必要ではないか

という問題意識からだそうです。

「理念」を軸に、
これまでの出会いや歩みや思索を振り返ってまとめ、
歩んでいきたい未来を描く。

今回、得がたいチャンスをいただくことができました。

どんな人生を歩みたいのか?
どんな仕事をしていくのか?

理念を定め、
理念に基づいて営むことを考えて、
2021年の「ありたい姿」を、
ご一緒に、明瞭に描いてみませんか?

あなたのご参加をお待ちしております。
***********************

ではみなさん、お健やかに、
秋の佳き日々を楽しみましょう。

どうぞよろしくお願いいたします。

文屋 木下 豊より
***********************

【お申込方法】
 Peatixサイトからお申込ください。
 ↓↓
 激変期を機会に導く マネジメントセミナー第3回
 ~理念の実践・啓蒙編~
 「末広がりのいい会社・いい人生・いい世界をつくる
 地域で育(はぐく)む美日常(び・にちじょう)」

★★★インナー☆ブランディング型人材育成のSix Stars Consulting★★★
【研修、講演、キャリアコンサルティングサービスのお問い合わせは】

Comment(0)