「polyMap」というGoogle MapsからMSN Virtual Earthに橋渡ししてくれるJavaScriptがあった。
A Google Maps API to Virtual Earth API bridge
http://virtualearth.poly9.com/polyMap/polyMap.html
好みこそ分かれるもののMSNの方は、2005年8月現在Google Mapsよりもルートや衛星写真の細部が粗く、まだまだ乗り換えようなどとは思えないところ。
それでも最近の人気からか、Google Mapsは時間帯によってとても重いのが気になる……。ちょっとミラーリング感覚で試してみようと思い(汗 しかし、上記サイトの通り1行のみ書き換えてみたところ、この通り……、日本地図ではダメみたい。
…と、いうものの、上はiframeでライブに貼っているので、ある日突然MSNの方がアップデートすると互角になっているかもしれません。あと…、MSNの方のマウススクロールで拡大縮小できるのは快感。知らなかった人は、表示上で試してみてください。
同じように、YahooのマップAPIにもゲートウェイしてくれるものがあればいいな。

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命