Speed Feed:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) Speed Feed

モバイルシフトとソーシャル化によって変化するネットの世界を、読者と一緒に探検するBlogです。

« 2008年1月18日

2008年1月20日の投稿

2008年1月25日 »

再度の告知をさせてください。
今年初、さらに株式会社化して初めてのWBS2.0は1月24日です。
今回はわりとテクノロジー面の話が多い気がするけど、なるべく平易に話します。ぜひ、来てください。
24日だとまだMacBook Airは置いてないかもしれないけど、場所はアップルストア銀座だし、いままさに旬な場所で、旬な話をしますよ(^^)

ちなみに、シークレットゲストはP2P系技術のベンチャー株式会社シンクー からお呼びしています。


近藤 学 (Manabu Kondo):
取締役 事業開発担当役員。1998年SI会社を経てIIJに入社。入社以来、数々の IIJの主要なメールサービスについて、プロジェクトリーダーとして、企画、開発を進める。また早くから迷惑メールへの対策を訴え、IIJの迷惑メール対 策のサービス企画だけでなく、MAAWG や日本国内の通信事業者を中心とした迷惑メール対策団体 JEAG (Japan Email Anti-Abuse Group) の創設から深く関わり、主要メンバとして積極的に参加。

GDX Japan株式会社

 小川浩 :株式会社モディファイ CEO

開催日時 :
2008年1月24日(木)
開演時間 :
18時30分 受付開始時間: 18:00
終了時間 :
20時30分
場所 :
アップルストア銀座
東京都 中央区 3-5-12 サヱグサビル本館3F
料金 :
無料です
定員 :
80名
お申し込み方法 :
申し込みフォームよりお申し込みください。

 http://www.modiphi.com/business/seminar-event.html
  generated by feedpath Rabbit
hiro

ちょっと気になるテレビCMを紹介。

センコーのテレビCM
物流にアイデアを編
230kbps


センコー株式会社 (東証一部上場)という物流サービス、IT風にいうとSCM企業のコマーシャルなのだが、テンポよく元気のよい応援歌のような曲が流れている。
最後の歌詞であり、キャッチコピーでもある「社会を動かす、流れになろう」という一節が僕は気に入っている。物理的な交通トラフィックのうえでデータでは なくモノを運ぶ。それが物流企業であり、社会を動かす流れ(トラフィック)だ。僕たちネットベンチャーは、Webあるいはフィードのようなバーチャルなト ラフィックのうえでデータを運ぶ。つまりリアルとバーチャルの差はあれ、社会を動かす流れになろうとしている。まして、ポータルであれば流れではなく 「場」かもしれないが、フィードはまさしく流れ、である。
このコピーは、Googleのミッションステートメントである「世界中の情報を整理する」ことに相当する良い志しであり、それを明確にしている、と思う。素晴らしい。

ただ残念なことが二つある。
一つ目はせっかくのCM動画をダウンロードだけにしていることだ。Webサイトを訪れたら、その場で再生するようにしたほうがいい。ユーザーにも嬉しいし、時間と(ネットの)トラフィックの節約になる。

もう一つは、自身のタグライン(会社のブランドイメージ)である「流通情報企業」についてだ。
CMをみていると、ああこの会社は物流サービスだな、と思うのだが、このタグラインが最後に出てくると、あれ?I流通情報やシステムを売る会社なの?と誤解してしまいがちだ。つまり、どっちつかずな気がする。

僕ならば、いっそ「超・物流企業」、「物流2.0企業」「オンデマンド・ロジスティクスカンパニー」のように(2.0とつけるのは IT業界的には今更感爆発だけど、一般のひとには分かりやすいはず)、物流の会社であることを強調する。

まあ、余計なお世話だとは思うのだけど、タグラインに「情報」をつけると、とたんに意味が複雑化するので、避けた方がいいとは思う。

いずれにしても、僕はこの「社会を動かす流れ」というコピーと、ベタなまでに元気のいいコマーシャル自体は高く評価している。
  generated by feedpath Rabbit
hiro

« 2008年1月18日

2008年1月20日の投稿

2008年1月25日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

小川 浩

小川 浩

株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO。ソーシャルプランナーユニット「オガワカズヒロ」のクリエイティブディレクター。著書に「Web2.0Book」「仕事で使える!Facebook超入門」「ソーシャルメディアマーケティング」「アップルvsグーグル」など。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
2013年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
speedfeed
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ