| « 2006年7月2日 | 2006年7月3日の投稿 |
2006年7月5日 » |
ちなみに現時点ではWin向けだけ(だから僕はまだ使えない(><))、でも直にMac版も公開するので、Tigerのユーザーはしばしお待ちください!
しかし、リリース>サイト公開までのタイムラグにおいて、あいかわらずBroadband Watchさんは速すぎる!速度違反で”感謝”しますよ!(^^)
フィードパス、登録フィードの更新を通知する常駐アプリケーション
feedpathwidget
フィードパスが運営するfeedpathは、登録したRSSやAtomの新着情報を通知するデスクトップアプリケーション「feedpathwidget(フィードパス・ウィジェット)」の無償配布を開始した。対応OSはWindows XP/2000。
feedpathwidgetは、feedpathのRSSリーダー機能に登録したRSSやAtomなどのフィード情報をカテゴリごと通知するアプリケーション。表示するカテゴリはユーザーが任意に選択でき、feedpathwidgetからブログやSNSに登録できる機能も搭載する。
現在はWindows向けのアプリケーションのみが提供されているが、近日中にMac OS X版もリリース予定。どちらも日本語版だけではなく英語版も同時にリリースする。
フィードパス、登録フィードの更新を通知する常駐アプリケーション
» 続きを読む
| « 2006年7月2日 | 2006年7月3日の投稿 |
2006年7月5日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命