| « 2011年6月13日 | 2011年6月14日の投稿 |
2011年6月15日 » |
オルタナティブブログ6周年おめでとうございます。少パラ("しょうぱら")は、その半分の3年も続いていない(2008/10スタート)ので、貢献度は少なめです。継続することは外から見ているよりも大変なことでしょう。オルタナティブブログを盛り上げることに少しで貢献できるように、本ブログもエントリを積み上げたいと思います。
で、お題の"6"は、ないな~。
あっ、そうだ、先月(2011/5)の順位が6位でした(こじつけにもほどがある)。
今までの最高がその6位です。それまで8位が最高で、その上は難しいかなぁと思ったりしていましたので順位を上げられたときは驚きとうれしさでいっぱいでした(それは言いすぎか...)。2011/6のPVを見ていると伸びしろなしって感じもするので、この6位が天井かも知れません。
今後も少しでも良いエントリを書いてきますので、お願いします。
| « 2011年6月13日 | 2011年6月14日の投稿 |
2011年6月15日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命