| « 2006年4月23日 | 2006年4月25日の投稿 |
2006年4月26日 » |
Vodafoneが固定電話サービス獲得のため、伊Tiscaliの英国子会社を買収するといううわさが各紙で報じられている。
欧州では、オペレータ各社が固定電話、携帯電話、ブロードバンド、TVを提供する“クアドラブルプレイ”を目指し、FMC戦略を進めているが、Vodafoneはご存知の通り固定網を持たない。主要欧州各国でISPとして展開しているTiscaliの獲得により、固定網を手に入れる戦略のようだ。だがVodafoneはこのうわさを否定したという報道も。
現在、欧州におけるFMCでは、世界で始めて商用サービス「BT Fusion」を開始した英BTなど、固定網事業者の方が前向きのように見える。Vodafoneは遅れが指摘されていたが、固定網を買収により手に入れるのか、回線を借りるのか。。。
Vodafoneは少し前から戦略見直しを進めており、もう少しするとFMCを含め新しい戦略の発表があるかもしれない。
*写真は、3月のCeBITでのVodafoneブース。
| « 2006年4月23日 | 2006年4月25日の投稿 |
2006年4月26日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命