| « 2007年11月9日 | 2007年11月12日の投稿 |
2007年11月13日 » |
ぼちぼちFacebook Adsを利用したページが出来てきています。MySpaceでもページを持っているデイブ・マシューズ・バンドが早々にページを作りました。
MySpaceとFacebookの彼らのページを比べてまず目につくのは、Facebookの方がフォーマットが固定されているため、(つまんないかもしれないけど)すっきり分かりやすいところ。それと、やはり後者の方がアプリケーションが豊富なため、きめ細かいサービスができそうな感じです。今のところ、Facebookにしかないのはバンドのキャラクターショップとファンによるディスカッションボードだけみたいですが、そのうちチケット販売とかもやるかもしれません。
ページで売っているバンドのツアーTシャツの写真を拡大しようとクリックすると、ショップアプリを提供している会社に飛ぶんですが、そのときに「見てもいいけどそのかわりあなたの情報をちょうだいね」と言われるのがちょっと抵抗あります。しかも自分のプロフィールページにもその会社の情報が張り付けられちゃいます。
こういうところに抵抗を感じる、臆病者の澤でした。
| « 2007年11月9日 | 2007年11月12日の投稿 |
2007年11月13日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命