| « 2007年10月18日 | 2007年10月22日の投稿 |
2007年10月23日 » |
ジョブズも若いころはビルケンシュトックのサンダルを愛用していたそうで、日本ではひろゆき氏(「CEO」じゃないけど)のサンダルが有名です。で、今飛ぶ鳥を落とす勢いのFacebookのマーク・ズッカーバーグCEOもこのスタイル(下画面)でWeb 2.0 Summitのステージに。
ジョン・バテルと対談したほかのゲストはネクタイこそしていませんが、バルマーもマードックもジャケットに革靴だったので、これはかなりラフめのようです。若いっていいことだ。
今朝掲載した「FacebookのCEO、業界幹部から質問攻めに」という記事では、バテル氏にへこまされたみたいに書かれていますが、実際のビデオを見てみると、結構うまくかわしたり、言いたいことは言ってる感じです。バテル氏も自分のサイトで「わたしがマークにずいぶんいぢわるだったとしているメディアもあるけど、そんなことないし彼はうまく立ち回ったと思う」と書いています。
そんなFacebookから、近々大きな発表がありそうです。Valleywagによると、10月23日にFacebookの全社ミーティングが開かれるとか。Microsoftとの提携拡大? どこかに身売り? 目が離せません~。
バテルさんのメガネ男子っぷりにちょっと惹かれた澤でした。
| « 2007年10月18日 | 2007年10月22日の投稿 |
2007年10月23日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命