オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

ナンバープレートのないモペットは法律違反です

»

最近、都内でめちゃくちゃ速い自転車を見かけることが多いです。先月も書きましたが、それは実は自転車ではなく、モペットという免許が必要な乗り物だということです。

ちなみに、Amazonで「モペット」と検索してみると、たくさん出てきました。値段的には、12-3万からということで、電動アシスト付き自転車と大差ないようですが、乗り物としては全くの別物です。

電動アシスト自転車」は、ペダルを漕がないとモーターが駆動しない自転車、「電動自転車」は、漕がなくてもモーターの力だけで走行する自転車、ということで、全くの別物。電動自転車、つまりモペットは、ヘルメットはもちろん、ナンバープレートが必要であり、運転免許証が必要となる乗り物です。

いわゆる、原動機付自転車、原付きバイクと同じなので、一方通行の逆行も当然禁止です。

ところが、最近見ていると、特にデリバリーをしている人に多いように見えます。僕が40km/hで運転している車を追い越しているモペットもいます。

警視庁としても、大々的に取り締まりを開始しているとのことです。

電動キックボードの免許不要も意味不明ですが、少なくともナンバープレートのないモペットという違法車両は、厳しく取り締まってほしいですね。車の間を縫って、さらに信号無視で走っているのを、毎日のように見かけるのが怖い今日この頃です。

Comment(0)