知らない大勢に励まされ、継続、そして、習慣化。
「変態度が増してます」に書いた通り、朝(早朝)ウォーキング再開から100日くらい経過し、先週からはスイミングも再開し、あとは自転車だけという状態になっていますが、自転車は大木さんが再開されたようなので、お任せするとして、私の朝ウォーキングと水泳について、「継続」と「習慣化」のポイントを整理してみたいと思います。
今回5月に朝ウォークを始めた時、まずはFacebookに投稿しました。その後、miil(ミイル、食事を掲載するSNSサービス)で「Run♪ラン♪ごはん部」という部活を発見し、登録。そこでも「今日は6km歩いてきました」と朝ご飯の写真にコメントを添えていました。
さらに、Instagram(写真のSNS)でも朝ウォーキング途中の景色(花の写真、木々の写真)を投稿しつつ「今朝は10km!」「今日で30日!」などと書いてました。
最初は特に反応もなかったのですが、しばらくしたら、あちらこちらで反応が出てきました。
たとえば、
「淳子さんに触発されて私も始めました、ウォーキング!」などという同好の士が現れてみたり、
私が11週目くらいまで体重が一ミリも変化しない嘆きを書いていたら、「もうちょっとしたら効果が表われるから頑張れ」とか「有酸素運動は終了後30分以内にたんぱく質を摂ったほうが効果出やすいですよ」とか応援コメントが付いたりするように。(←Facebook以外はお会いしたことのない全国の方からです。笑)
ほほぉー、たんぱく質ね。と朝からささみとか豆とかチーズとか食べてみたり、3ヵ月我慢だ、と自分に言い聞かせたり・・・。そうして、既に書いたように12週目にことんと効果が表れ始めたのでした。
その旨を報告すると、今度は「おお、やったー」「我がことのように嬉しい」などとまたコメントいただき、燃える、燃える、萌える!
宣言してしまう、というのは、ダイエットでも英語の勉強でも婚活でも大事だと思いますけれど、今はSNSなどの力で全国(時にアメリカなど外国)からも応援だの気に掛けていただくメッセージを頂くようになり、それが励みとなり、もちろん、後に引けない状況にもなりで、いい感じです。
早朝ウォーキング、今は4時台出発ですが、徐々に暗さが増してきているので、いずれ5時、5時半と開始を後ろにシフトしていくことになるでしょう。その分、再開した水泳はジムが開いている限りOKなので、以前同様夜およびに行けばいいな、などと思っています。
何を目指しているのかよくわかりませんが、どこまで身体(と精神)が変化していくのかちょっと楽しみです。
=============
ところで、SNSではなく、自分の目で見ていることで継続の力になっているものがあります。それは、言葉を交わすことはないものの、毎朝見かける様々な方です。たとえば、私が「孤高のランナーさん」と心の中で命名した男性は、朝4時台から6時台まで延々とジョギングしています。たぶん、毎日20kmは走っていらっしゃるのではないかと思います。いつもすれ違うたびに心の中で「お、今朝もお目にかかった。私も頑張ろう」と挨拶します。
毎朝公園のお掃除をしている方たちもいます。たぶん、ボランティア。ある朝気づいたのですが、4時半にはお掃除を開始しているのです。真っ暗なのに。ライトつけて。
他にも毎朝ギターで唄を唄っている方とか、いつも後ろ歩きをしている方とか、100日も歩いていると「心の中の”常連さん”」が増えてきます。そういう方と「今日も会えた♪」と思って、安心したりしてます。(先方も、「あのおばちゃん、毎朝もくもくと歩いているなー、何目的なんだろ?」:と思っているでしょうけれど。笑)
心の友、心の常連さん、これも継続の力になってます。