8/5に「そばの種」を蒔くための準備をしています
»
こんにちは。今日は農夫(笑)の竹内義晴です。
土曜日ですね。みなさんいかがお過ごしですか。
明日、そばの種を蒔こうかなと思っています。ちなみに、農業をやっているのは、将来、こういうことをやりたいから。
2週間ほど前、トラクターでしごとのみらい農園の畑を耕したのですが、雑草がだいぶ伸びてしまったので、今日、もう一度トラクターで土を耕しました。最近、雨が全然降らないので土ぼこりがすごい。
そばは3年前から耕作放棄地を借りて作っています。去年までは希望者を募って手植えをしました。今年はみなさん忙しいようで(っていうか、人を集めるの、苦手でして......(苦笑))、明日は機械で種を蒔こうかなと思っています。

農業のイベントって、どのようにすればいいのか悩みます。イベント的には手で植えるのもいいですが、それはあくまでもイベントであって、手植えをする農家はまずいません。
「本当のところを知る」という意味では、普段やるようにやるのがいいのかなーとも思います。
ちなみに、春は田植えをしました。このとき、3名の方がお見えになりました。このときは手植えではなく機械で植えました。でも、機械だけでは細かなところは植えられなかったり、植えたけれど、うまく植わっていないところもあったりするのでので、そこは手で植えました。
春に田植えをした田んぼ、今、こんな感じです。


秋、収穫のイベントをやりたいと思っています(こんな感じの)。今のところの予定は10/27(土)~28(日)の予定です。また別途お知らせしますので、よかったら遊びに来てくださいね。
SpecialPR