仕事とは、一生やっていくもの。だから、楽しいほうが絶対にいい
»
こんにちは、しごとのみらいの竹内義晴です。
※現在、「スラスラ書く練習」をしています。そのため、読みづらいところ、論理的におかしなところ、結論がないなど、ヘンテコな文章である場合があります。ご容赦ください。
「好き」というのは「努力しないでもできる」ということでもあります。
もちろん、個々の仕事の中には、「やらなければならない」もあるので、時に努力が必要なこともあります。
でも、仕事全般で考えたときに、好きな、もしくは、楽しいと感じられる仕事ができているか否かは、生涯仕事をしていく上で、とても大切なファクターだと思っています。
そのために、まず、必要なのは、「仕事とは、楽しくてもいいのだ」という前提を持つこと。「どうせ仕事なんか......」という意識だと、それが本当に実現してしまうので、気を付けてください。
次に、自分が何に楽しいと感じるのかを探すこと。それは、自分戦略研究所の記事「仕事の楽しさ」って何だろう?を読んでみてほしいと思います。
もう一つ、――これが仕事を楽しいと感じるか否かの要かもしれませんが――「これをやったら、死んでもいいかな」と思えるぐらい大きなビジョンを見い出すこと。なお、これを見い出すのは、いろんな経験の中から見出されてくるものなので、無理に「見出そう」とする必要はないのかもしれません。それでも、生涯楽しく仕事をしていく上では、絶対条件になってくると思うので、最後に付け加えておきます。
でも、あれですね。仕事って、大変なこともあるけど、楽しいこともある。まずは、そういう意識へシフトしていくことが大切なのかな?と思いますね。
今日もお読みいただきありがとうございます。仕事とは、一生やっていくもの。だから、楽しいほうが絶対にいい
SpecialPR