オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

言葉は移る

»

こんにちは、しごとのみらいの竹内義晴です。

ボクの娘は、「たとえば......」という言葉をよく使う。

「あしたさー、がっこういきたくないんだよねー。たとえば......」
「あしたねー、えいごのせんせいがくるんだよ。たとえば......」

たまに、「おい、それは"たとえ"になってないぞ!」と思うようなことも無きにしも非ずなんだけれど、まー、一生懸命説明しようという気持ちだけは伝わってくるので、よしとしている。

なぜ、娘が「たとえば......」を使うのか......ボクは知っている。なぜなら、ボクが「たとえば......」をよく使うからだ。

たとえば(あっ!また使った)、小学生ぐらいだと、まだ分からない言葉がありますよね。「パパ―、○○ってどういう意味?」みたいに。そういうとき、ボクは「それはねー。たとえば......」と、娘が知っていることを引き合いに出して、たとえ話で説明するんです。

それだけではなく、わかりにくいことを人に説明したり、文章を書いたりするときに、よく、「たとえば......」を使っちゃう。

だから、ボクの言葉の使い方が、彼女の意識には上がらないまま、知らず知らずのうちに移っているのです。

そう考えると、「使う言葉って、気をつけなくちゃいけないな」と思う。「カネ」とか「メシ」とか言っていると、知らず知らずのうちに移っちゃうもんね。言葉って。

親子関係だけではなくて、テレビでも、職場でもそうかもね。

Comment(0)